その他
- 令和2年度(2020年度)市民憲章実践委嘱校制度
- 「函館市温泉資源保護指針」の策定について
- 令和2年度 街路灯電灯料補助金実績報告書
- 市民憲章啓発物
- 救急関係でよくある質問
- 函館市人材育成指針
- 函館市特定事業主行動計画(第2次前期計画)
- 函館市特定事業主後期行動計画 ~仕事と子育ての両立支援プログラム~
- 函館市特定事業主行動計画(第2次後期計画)
- 函館消防の各種訓練
- 停電時における防火・防災対策について
- 消防総合訓練センター
- 道南ドクターヘリ運航時には救急支援のため消防隊も出動します
- 警防課総合案内(お知らせ・届出申請・函館の消防・お願い・Q&Aほか)
- 地震に備えて
- 情報システム課 所管業務
- 住民票コードについて
- 新しい救助工作車の運用を開始しました。
- 消防救急デジタル無線運用開始
- 令和4年度の税制改正(個人市民税)
- 公的個人認証サービス インターネットによるオンライン申請・届出のイメージ
- 道南ドクターヘリ運航前連携訓練を行いました。
- 函館市における寄附金税額控除の対象法人リスト
- 市長交際費執行状況(平成30年1月分)
- 市立幼稚園の利用手続きについて
- 市長交際費執行状況(平成27年6月分)
- 街路事業(都市計画道路事業)について
- 市長交際費執行状況(平成23年7月分)
- 市長交際費執行状況(平成23年9月分)
- 安全運転サポート車(セーフティ・サポートカーS)について