環境部
新着情報一覧
- 令和5年度 補助事業等実績報告書(環境部)
- 環境数値オープンデータベース
- 【焼却炉停止】10月はごみの減量にご協力をお願いします!
- 公衆トイレ一覧【北海道 函館市】
- 日乃出いこいの家
- 「ダンボールコンポスト講習会」(令和6年9月12日開催)【終了しました】
- 火ばさみを貸出しします!
- 【申込終了】バッグ型コンポスト堆肥づくり参加者募集!
- プラスチックと上手につき合っていきませんか
- スクールエコニュース 作品募集中!(令和6年度の募集は終了しました。)
- フードドライブについて
- 【終了しました】清掃美化運動「秋のクリーン作戦」について
- 業務用生ごみ処理機普及啓発事業に係る試用事業者を募集します
- 令和6年5月14日開催の「ダンボールコンポスト講習会」【終了しました】
- 環境部電気自動車の広告主募集について
- 「はこだて・エコフェスタ2024 in 函館 蔦屋書店」の開催について
- 指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)「はこだて涼しい処(っしょ)」の開設について
- 令和6年度(2024年度)プラスチックごみ削減街頭キャンペーン
- 小型充電式電池(リチウムイオン電池,モバイルバッテリー等)は,市で収集を行っていません
- 六価クロム化合物及び大腸菌群数に係る一律排水基準等の改正について
- 「生ごみコンポストから食の循環を考える」講演会 【終了しました】
- 函館市のごみの排出状況
- 令和6年度(2024年度)環境パネル展 実施状況
- 七五郎沢埋立処分場へ家庭ごみ(燃やせないごみ・粗大ごみ)を搬入する場合には,事前に申込予約が必要になります。
- 5月30日は「ごみゼロの日」です!
- 【終了しました】令和6年度 省エネ家電買い換えキャンペーンを実施します
- 無料電車「レトロ市電530号(ごみゼロ号)」の運行
- 浄化槽管理士に対する研修について
- 清掃美化運動「春のクリーングリーン作戦」について
- 函館市内の各種資源物のリユース・リサイクル実施箇所について