保健福祉部
新着情報一覧
- 無料低額診療事業・無料低額介護老人保健施設利用事業について
- 函館市障害者就労施設等からの物品等の調達方針
- 自殺対策のページ
- 令和5年度盲ろう者通訳・介助員養成講座の受講者募集について
- 令和4年度函館市指定障害福祉サービス事業者等集団指導
- 斎場
- 障害者差別解消法普及啓発業務に係る公募型プロポーザルについて【終了しました】
- 生活保護受給者等の健康診査について
- 介護サービス事業者等の介護給付費等の算定に関する届出について
- 飲食店での受動喫煙防止対策について
- 授産製品販売促進業務に係る公募型プロポーザルについて【終了しました】
- 受動喫煙防止対策助成金について
- 事業所での受動喫煙防止対策について
- 健康増進センター臨時休館について
- 介護サービス事業者等の指定(更新,変更,廃止,休止)について
- 社会福祉連携推進法人制度について
- 障害者等外出支援事業(精神障がい者)
- 障害者等外出支援事業(身体・知的障がい者)
- 社会福祉施設の整備補助について
- 社会福祉法人について(認可・届出,指導監査,施設整備補助など)
- 厚生労働大臣が定める回数以上の訪問介護に係るケアプランの届出について
- 生活困窮者自立支援制度について
- 住居確保給付金について
- 令和6年度 慰霊巡拝について(国主催)
- 函館市社会福祉施設整備基金による補助制度
- 日常生活用具の支給品目の拡大のお知らせ
- 函館市の食育|離乳食教室
- 日常生活用具の給付等について
- 日常生活用具の給付等に係る事業者の指定等について
- 函館市における地域ケア会議の取組について