消防本部
新着情報一覧
- 令和7年4月1日から救命講習に関する様式が一部変更になりました
- 救急関係<届出書>
- 令和7年(2025年)春の火災予防運動
- ガスこんろからの火災にご注意ください
- 野外焼却(野焼き)はやめましょうー火災予防と環境保護のため
- 「函館市消防団協力事業所」表示証交付式(2025年2月27日)
- 「消防団協力事業所」認定事業所一覧
- 消防出初式(2025年1月7日)
- 文化財防火デーに係る消防訓練(2025年1月21日 函館消防団)
- 歳末火災特別警戒に伴う巡ら警戒および団長巡視(2024年12月)
- 女性消防団員研修会(2024年11月16日)
- 防災フェスタ2024(2024年10月6日 函館消防団)
- 函館消防団 団長査閲訓練(2024年9月8日 函館消防団)
- 南茅部消防団新車(2024年12月12日 南茅部消防団)
- 消防出初式
- 消防職員を名乗る不審な電話について
- 函館市消防音楽隊
- 消防士採用試験のお知らせ
- 地震による電気火災対策には,感震ブレーカーが効果的です
- リチウムイオン電池からの火災にご注意ください
- 令和6年(2024年)秋の火災予防運動
- 防火ポスター・絵画コンクール
- 令和6年度 防火ポスター・絵画コンクール 入賞作品
- 消防法令違反による火災予防上の命令を受けている防火対象物等
- 統計資料
- 函館市公式LINEからの各種救命講習申込みの拡大について
- 函館市消防団
- 消防職・団員合同訓練(2024年5月・6月 戸井消防団)
- 烈風下等火災消防訓練(2024年3月21日 函館消防団)
- 渡島地方消防総合訓練大会(2024年6月22日)