Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

令和7年度(2025年度)プラスチックごみ削減キャンペーン

公開日 2025年04月23日

令和7年度(2025年度)プラスチックごみ削減キャンペーン

1.日時 令和7年5月1日(木)から令和7年5月30日(金)まで

2.目的 大量生産・大量消費・大量廃棄の代表例であるレジ袋や使い捨てプラスチック製品の使用抑制等に関する周知・啓発を図ることで,廃棄物等の発生を抑制することにより,天然資源の消費を抑制するとともに,その生産過程のほか,焼却処理やリサイクルの過程で発生する温室効果ガスの削減を図り,併せてペットボトル等のポイ捨て防止を呼び掛けることで,環境への負荷をできる限り低減する。

3.主催 函館市

4.共催 函館の街をきれいにする市民運動協議会

     特定非営利活動法人函館消費者協会(協力店での啓発活動の共催)

事業内容

1.使用済プラスチック製筆記用具等の臨時回収

 ア 回収期間  5月1日(木)~30日(金)

 イ 回収場所  文教堂書店函館昭和店

        (営業時間:10:00~21:00)

 ウ 回収対象品 ご家庭で使用済みのプラスチック製

         筆記具およびその包装物

         ※どのメーカーの製品でも回収可能です。

 

 【回収ボックスの常設箇所】

  中央図書館,地域交流まちづくりセンター,環境部事務所(大森町)

 ※本事業は,(株)パイロットコーポレーションとの連携事業です。

 

2.「プラスチックごみ削減パンフレット」の配布

 ア 配布期間  令和7年5月1日(木)~配布終了まで

 イ 配布場所  市役所本庁舎および各支所等の市公共施設30か所

 ウ 配布枚数  1,000部

 

3.協力店での啓発

 ア 日 時   令和7年5月30日(金)(ごみゼロの日)

         ※各店舗営業時間内

 イ 場 所   各店舗内

 ウ 啓発方法  店内放送での呼びかけ(啓発活動協力事業所)

         ポスター掲示(5月1日から5月30日まで)

 エ 協力店   イオン北海道株式会社    ( 7店舗)

         有限会社魚長        (12店舗)

         生活協同組合コープさっぽろ ( 8店舗)

         株式会社道南ラルズ     ( 8店舗)

         株式会社トライアルカンパニー( 2店舗)

         株式会社ホクレン商事    ( 1店舗)         

函館市では今後も引き続き,環境啓発に係るイベントを行い,プラスチックごみやポイ捨てごみの削減に向けた取組みを進めてまいります。

 

函館市でレジ袋有料化を実施している店舗(五十音順)(令和7年(2025年)4月1日現在)

イオン北海道(株) 7店舗

イオン湯川店,マックスバリュ堀川店,マックスバリュ石川店,マックスバリュ万代店,マックスバリュ弁天店,マックスバリュ深堀店,マックスバリュ若松店

(有)魚長 12店舗

スーパー魚長湯浜店,スーパー魚長宝来店,スーパー魚長本通店,スーパー魚長東山店,スーパー魚長八幡通り店,スーパー魚長赤川店,生鮮乃木市場,生鮮げんき市場亀田港店,生鮮げんき市場大川店,生鮮げんき市場昭和店,生鮮げんき市場赤川店,生鮮げんき市場榎本店

生活協同組合コープさっぽろ 8店舗

コープさっぽろかじ店,コープさっぽろ湯川店,コープさっぽろ旭岡店,コープさっぽろひとみ店,コープさっぽろ末広西店,コープさっぽろ山の手店,コープさっぽろ桔梗店,コープさっぽろいしかわ店

(株)道南ラルズ 8店舗

ラルズマート白鳥店,ラルズマート本通店,スーパーアークス千代台店,スーパーアークス戸倉店,スーパーアークス港町店,スーパーアークス大縄店,スーパーアークス日吉店,ビッグハウスアドマーニ

(株)トライアルカンパニー 2店舗

スーパーセンタートライアル北美原店,スーパーセンタートライアルグランディールイチイ店

(株)ホクレン商事 1店舗

ホクレンショップFoodFarm函館昭和店

5月30日「ご(5) み(3) ゼロ(0)」の「ごみゼロの日」については,下記のホームページに掲載しております。

5月30日は「ごみゼロの日」です!

 

お問い合わせ

環境部 環境推進課  
TEL:0138-85-8238
FAX:0138-85-8279