新着記事一覧(日別)
2022年03月16日
2022年03月15日
- 盲ろう者通訳・介助員派遣事業について
- 北海道バリアフリーマップ(道実施事業)
- 新しい総合事業に関する様式データ
- 第8次函館市高齢者保健福祉計画・第7期函館市介護保険事業計画(素案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続の実施について(募集期間:平成30年1月17日~平成30年2月15日)※募集は終了しました
- 函館市医療・介護連携推進協議会特別分科会(介護施設等集団感染に関する連携会議)
- 平成29年度函館市地域包括支援センター運営協議会 議事概要
- 障害者差別解消法に基づく函館市職員対応指針の作成について
- 地域再生推進法人の指定および指定取り消しについて
- 福祉拠点運営業務に係る運営事業者の公募について ※公募は終了しました
- 令和3年度 くらしのサポーター養成研修の開催について
- 函館市生活支援・介護予防体制整備推進協議会
- 函館市医療・介護連携支援センターを開設しました
- 福祉コミュニティエリア整備基本構想(案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施について(募集期間:平成27年2月26日~3月27日)※募集終了
- 函館市医療・介護連携推進多職種研修会
- 令和2年度(2020年度) 随時監査(財務監査)
- 福祉コミュニティエリア整備事業開発事業者プロポーザルについて【終了】
- 在宅医療・介護連携関係機関リスト
- 生涯活躍のまち形成事業計画の作成について
- 福祉コミュニティエリアについて
- 令和元年度函館市地域包括支援センター運営協議会 議事概要
- 令和2年度函館市地域包括支援センター運営協議会 議事概要
- 耳マークについて
- 市議会提出議案|令和4年第1回(2月)定例会
- 麻薬免許・覚醒剤免許に関する事項
- 平成27年度函館市地域包括支援センター運営協議会 議事概要
- 地域再生協議会の設置について
- 平成28年度函館市地域包括支援センター運営協議会 議事概要
- 令和2年度 外部監査