公開日 2025年09月17日
地域計画の変更に係る意見聴取等について
地域計画を変更する際は,農業経営基盤強化促進法第18条第1項に基づき協議を行うこととされていますが,農業上の利用による計画変更の申出であるため,市ホームページにおいて意見聴取を行う簡易な方法といたします。
・函館市地域計画にかかる意見聴取について[PDF:34.4KB]
意見聴取期間
令和7年9月17日(水)~令和7年10月1日(水)
意見書の提出
地域計画の変更案に意見があるときは,意見書を提出することができます。
意見書を提出することができる方
当該地域の利害関係人
(利害関係人:農用地等の出し手や受け手,地域の農用地等を借受けする意向のある方,地域計画の協議の場の参加者など。)
提出期限・提出方法
令和7年10月1日(水)
持参,郵送(10月1日の消印有効),ファックス,Eメール
提出先
〒040-8666 函館市東雲町4番13号
函館市農林水産部農務課
電話 0138-21-3588 FAX0138-21-3585
E-mail noumuka@city.hakodate.hokkaido.jp
注意事項
地域計画の変更案に対する意見以外,受け付けません。
任意様式での提出も可能ですが,
個人の場合:住所・氏名・職業・電話番号・E-mail
農神の場合:事業所の住所・法人名・代表者名・電話番号・E-mail
をご記入ください。