公開日 2025年09月17日
10月14日は鉄道の日!~501号車と530号車を運行します~
10月14日は、「鉄道の日」です。
※明治5年(1872年)10月14日に新橋・横浜間に最初の鉄道が開通したことを記念して,10月14日を「鉄道の日」と定められています。
函館市電では,この記念日を迎えるにあたり,貸切専用車である501号車と70年以上も現役である530号車を運行します。
501号車は,貸切専用車のため,いつもは事前申し込みを必要としますが,この日に限り,自由に乗降できる臨時便として運行しますのでどなたでもお気軽に無料にてご乗車できます。また,この電車は,函館市電では希少となった方向幕を搭載しており,既に廃止となった路線の行先表示を備えております。出庫前には”幕回し”のパフォーマンスを行いますので,撮影もお楽しみください。
・501号車の幕回しの詳細はこちら
・501号車の記念運行の詳細はこちら
530号車は,昭和26年(1951年)に竣工し,途中,ワンマン電車としての改造を施しながら,70年以上もお客様を運び続けております。普段は,多客時の予備車両として駒場車庫に待機していることが多く,滅多に出番がありませんが,この日は,定期電車として営業運行いたします。車内には,500形電車と530号車を紹介する画像等を掲示いたしますので,ぜひ,ご乗車くださいませ。
・530号車の記念運行の詳細はこちら
501号車の幕回しについて
日時:令和7年(2025年)10月13日(月曜日・祝日)
9時20分~9時45分,13時10分~13時35分
場所:函館市企業局交通部(市電駒場車庫)・馬車鉄道記念碑付近
〒042-0935 函館市駒場町15番1号
歩道からの撮影になるため,歩行者や自動車交通の妨げとならないよう,係員の指示に従い,マナーを守った行動をお願いします。
撮影場所は込み合いますので,譲り合っての撮影をお願いします。
構内・出入庫線路上など、立入禁止区域への進入は一切認めません。
係員の指示に従わない場合は,イベント自体を中止することもございます。
構内には駐車できません。公共交通機関でお越しください。
501号車は,昭和62年(1987年)に車体更新し,平成7年(1995年)6月までは,ワンマン電車として運行しておりました。その当時の方向幕はそのまま搭載しておりましたが,貸切専用電車となって以降,「貸切」以外,表示することはありませんでした。この日に限り,既に廃止した系統の行先である,「柏木町」「十字街」「西武・テーオー前」「環状線」も含むすべての表示をお披露目いたします。
501号車記念運行
運行日:令和7年10月13日(月曜日・祝日)
運行予定時刻
(5系統:函館どつく前行き)
(※9:45乗車開始・管理庁舎横へお集まりください。)
DY04 駒場車庫前 9:50
DY05 競馬場前 9:51
DY06 深堀町 9:54
DY07 柏木町 9:56
DY08 杉並町 9:58
DY09 五稜郭公園前 10:01
DY10 中央病院前 10:03
DY11 千代台 10:05
DY12 堀川町 10:07
DY13 昭和橋 10:09
DY14 千歳町 10:10
DY15 新川町 10:12
DY16 松風町 10:14
DY17 函館駅前 10:18
DY18 市役所前 10:19
DY19 魚市場通 10:20
DY20 十字街 10:24
D21 末広町 10:27
D22 大町 10:28
D23 函館どつく前 10:32
(5系統:湯の川行き)
D23 函館どつく前 10:53
D22 大町 10:54
D21 末広町 10:56
DY20 十字街 11:01
DY19 魚市場通 11:03
DY18 市役所前 11:04
DY17 函館駅前 11:07
DY16 松風町 11:10
DY15 新川町 11:12
DY14 千歳町 11:13
DY13 昭和橋 11:15
DY12 堀川町 11:17
DY11 千代台 11:19
DY10 中央病院前 11:21
DY09 五稜郭公園前 11:26
DY08 杉並町 11:28
DY07 柏木町 11:30
DY06 深堀町 11:32
DY05 競馬場前 11:34
DY04 駒場車庫前 11:38
DY03 函館アリーナ前 11:39
DY02 湯の川温泉 11:40
DY01 湯の川 11:42
(2系統:谷地頭行き)
(※13:35乗車開始・管理庁舎横へお集まりください。)
DY04 駒場車庫前 13:42
DY05 競馬場前 13:43
DY06 深堀町 13:46
DY07 柏木町 13:48
DY08 杉並町 13:50
DY09 五稜郭公園前 13:53
DY10 中央病院前 13:55
DY11 千代台 13:57
DY12 堀川町 13:59
DY13 昭和橋 14:01
DY14 千歳町 14:02
DY15 新川町 14:04
DY16 松風町 14:06
DY17 函館駅前 14:10
DY18 市役所前 14:11
DY19 魚市場通 14:12
DY20 十字街 14:16
Y24 宝来町 14:18
Y25 青柳町 14:20
Y26 谷地頭 14:24
(2系統:湯の川行き)
Y26 谷地頭 14:44
Y25 青柳町 14:46
Y24 宝来町 14:50
DY20 十字街 14:53
DY19 魚市場通 14:55
DY18 市役所前 14:56
DY17 函館駅前 14:59
DY16 松風町 15:02
DY15 新川町 15:04
DY14 千歳町 15:05
DY13 昭和橋 15:07
DY12 堀川町 15:09
DY11 千代台 15:11
DY10 中央病院前 15:13
DY09 五稜郭公園前 15:18
DY08 杉並町 15:20
DY07 柏木町 15:22
DY06 深堀町 15:24
DY05 競馬場前 15:26
DY04 駒場車庫前 15:30
DY03 函館アリーナ前 15:31
DY02 湯の川温泉 15:32
DY01 湯の川 15:34
運行時刻 鉄道の日記念 501号車運行時刻表
※この日に限り,駒場車庫構内からご乗車できますので,出庫を体験できます。また,途中乗降ができます。
※函館どつく前・谷地頭では,既にお待ちのお客様がいらっしゃいますので,一旦降車をお願いします。
※この電車は,函館市企業局交通部の職員等が組織する函館市交通労働組合が借り上げますので,無料にてご乗車できます。
※函館どつく前・谷地頭では,後続の530号車にご乗車できます。
※ご乗車のお客様には,記念の501号トラムカードをプレゼントいたします。
※写真は,トラムカードのイメージです。配布するカードとは異なります。
530号の記念運行
運行日:令和7年10月13日(月曜日・祝日)
運行予定時刻
(5系統:函館どつく前行き)
DY01 湯の川 9:58
DY02 湯の川温泉 10:00
DY03 函館アリーナ前 10:01
DY04 駒場車庫前 10:03
DY05 競馬場前 10:04
DY06 深堀町 10:07
DY07 柏木町 10:09
DY08 杉並町 10:11
DY09 五稜郭公園前 10:14
DY10 中央病院前 10:16
DY11 千代台 10:18
DY12 堀川町 10:20
DY13 昭和橋 10:22
DY14 千歳町 10:23
DY15 新川町 10:25
DY16 松風町 10:27
DY17 函館駅前 10:31
DY18 市役所前 10:32
DY19 魚市場通 10:33
DY20 十字街 10:37
D21 末広町 10:40
D22 大町 10:41
D23 函館どつく前 10:45
(5系統:湯の川行き)
D23 函館どつく前 10:50
D22 大町 10:51
D21 末広町 10:53
DY20 十字街 10:58
DY19 魚市場通 11:00
DY18 市役所前 11:01
DY17 函館駅前 11:04
DY16 松風町 11:07
DY15 新川町 11:09
DY14 千歳町 11:10
DY13 昭和橋 11:12
DY12 堀川町 11:14
DY11 千代台 11:16
DY10 中央病院前 11:18
DY09 五稜郭公園前 11:23
DY08 杉並町 11:25
DY07 柏木町 11:27
DY06 深堀町 11:29
DY05 競馬場前 11:31
DY04 駒場車庫前 11:35
DY03 函館アリーナ前 11:36
DY02 湯の川温泉 11:37
DY01 湯の川 11:39
(湯の川からは回送となりますので,折り返しのご乗車はできません。)
(2系統:谷地頭行き)
DY01 湯の川 13:50
DY02 湯の川温泉 13:52
DY03 函館アリーナ前 13:53
DY04 駒場車庫前 13:55
DY05 競馬場前 13:56
DY06 深堀町 13:59
DY07 柏木町 14:01
DY08 杉並町 14:03
DY09 五稜郭公園前 14:06
DY10 中央病院前 14:08
DY11 千代台 14:10
DY12 堀川町 14:12
DY13 昭和橋 14:14
DY14 千歳町 14:15
DY15 新川町 14:17
DY16 松風町 14:19
DY17 函館駅前 14:23
DY18 市役所前 14:24
DY19 魚市場通 14:25
DY20 十字街 14:29
Y24 宝来町 14:31
Y25 青柳町 14:33
Y26 谷地頭 14:37
(2系統:湯の川行き)
Y26 谷地頭 14:41
Y25 青柳町 14:43
Y24 宝来町 14:47
DY20 十字街 14:50
DY19 魚市場通 14:52
DY18 市役所前 14:53
DY17 函館駅前 14:56
DY16 松風町 14:59
DY15 新川町 15:01
DY14 千歳町 15:02
DY13 昭和橋 15:04
DY12 堀川町 15:06
DY11 千代台 15:08
DY10 中央病院前 15:10
DY09 五稜郭公園前 15:15
DY08 杉並町 15:17
DY07 柏木町 15:19
DY06 深堀町 15:21
DY05 競馬場前 15:23
DY04 駒場車庫前 15:27
DY03 函館アリーナ前 15:28
DY02 湯の川温泉 15:29
DY01 湯の川 15:31
(湯の川からは回送となりますので,折り返しのご乗車はできません。)
運行時刻 鉄道の日記念 530号車運行時刻表
※定期便ですので通常通り乗車料金が必要です。
※函館どつく前,谷地頭では,先発の501号車にご乗車できます。
※車内では,500形電車と530号車を紹介する貴重な画像等を掲出いたします。

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。