Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

大雨による災害ごみの処理について

公開日 2025年09月02日

更新日 2025年09月02日

令和7年9月1日(月曜日)の戸井・恵山地区における大雨に伴う災害ごみは,次のとおり受入れいたします。

 

自己搬入する場合

搬入時に,住所,氏名,電話番号を確認いたします。

いずれも事前予約は不要です。

 

燃やせるごみ

日乃出清掃工場

  • 搬入場所:
    家庭系・・・金堀町1-4
    事業系・・・日乃出町26-2
  • 連絡先電話番号:56-3819
  • 受入日:月曜日から土曜日
  • 受入時間:午前9時から午後5時

 

燃やせないごみ・粗大ごみ

七五郎沢廃棄物最終処分場

  • 搬入場所(所在地):東山町150-1
  • 連絡先電話番号:56-0641
  • 受入日:月曜日から土曜日
  • 受入時間:午前9時から午後5時

恵山クリーンセンター

  • 搬入場所(所在地):高岱町428-1
  • 連絡先電話番号:85-2213
  • 受入日:月曜日,金曜日,第2日曜日
  • 受入時間:午前10時から午後3時

南茅部クリーンセンター

  • 搬入場所(所在地):豊崎町209-1
  • 連絡先電話番号:25-6083
  • 受入日:火曜日,土曜日,第3日曜日
  • 受入時間:午前10時から午後3時
     

自己搬入できない場合

清掃事業課ごみ収集担当(電話51-5163)へご連絡ください。

 

処理・処分手数料

災害ごみに限り減免いたします。

 

対象とするごみ

被害を受けたタンス・ソファーなどの家具類,畳,じゅうたん,ふとん,衣類など。

なお,災害ごみであっても,燃やせるごみ・燃やせないごみに分別をお願いいたします。

※被害を受けた家電4品目(テレビ,冷蔵庫,洗濯機,エアコン)や電子レンジがある場合は,清掃事業課ごみ収集担当(電話51-5163)へご連絡ください。

 

対象としないごみ

タイヤ,バッテリーなどの適正処理困難物は,市で受入れしません。

生ごみ,紙オムツ,紙類等は,通常の燃やせるごみの日にお出しください。

 

対応期間

令和7年9月3日(水曜日)~令和7年10月2日(木曜日)

 

関連ワード

お問い合わせ

環境部 環境推進課  
TEL:0138-85-8236
FAX:0138-85-8279