Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

(提案募集型)児童館のネーミングライツパートナー募集について

公開日 2025年08月20日

更新日 2025年08月20日

 

児童館のネーミングライツパートナーを募集しています。

函館市では,新たな自主財源の確保と施設の知名度,集客力およびサービスの向上を図るため,ネーミングライツパートナーを募集します。

函館市ネーミングライツ導入に関するガイドライン[PDF:271KB]

 

募集期間

提案は,随時受け付けるものとし,応募があった場合,受付けした日から施設ごとに募集期間を設定することとします。

 

希望金額および希望契約期間

施設名

希望金額

(年額・税抜き)

希望契約期間

富岡児童館 30万円※

契約の日から

令和12年3月31日まで

昭和児童館
神山児童館
湯川児童館 10万円

契約の日から

3年以上10年以内

西部児童館
五稜児童館
宮前児童館
日吉が丘児童館
大川児童館
谷地頭児童館
上湯川児童館
湯浜児童館
深堀児童館
鍛治児童館
旭岡児童館
山の手児童館
赤川児童館
亀田港児童館
大森浜児童館

※3館一体での募集を基本としますが,1館または2館での応募も可能です。その場合は,1館あたり10万円となります。

愛称の条件

特にありません。

 

申込書等提出先

〒040-0001 函館市五稜郭町23-1 函館市総合保健センター1階

子ども未来部子ども健やか育成課

 

詳しい申込方法等については,「児童館ネーミングライツパートナー募集要領」をご覧ください。

 

要領・関係様式

要領

 

関係様式

質問書 (第1号様式)

ネーミングライツパートナー申込書(第2号様式)

添付書類一覧表(第3号様式)

誓約書(第4号様式)

委任状(第5号様式)

 

 

by-nc

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、非営利の場合に限り、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、非営利の場合に限り、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

関連記事

お問い合わせ

子ども未来部 子ども健やか育成課
TEL:0138-32-1517