Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

令和7年度「DX・生産性向上支援事業」の実施について

公開日 2025年04月21日

更新日 2025年04月25日

 函館市DX・生産性向上支援事業の目的

 函館市では,DX戦略策定による自社の全体最適化およびIT・ロボット等を活用した労働生産性の向上を図る取組みに対し,次の2種類の事業により支援を実施いたします。

 DX・生産性向上支援事業チラシ[pdf:569.0KB]

 

■対象事業者

 函館市内に事業所を有する中小企業等(中小企業,小規模事業者,個人事業主)

 

1 専門家派遣事業

■募集期間 

 令和7年(2025年) 4月21日(月曜日) ~ 令和8年(2026年) 1月30日(金曜日) 

 

■派遣期間 

 令和7年(2025年) 4月21日(月曜日) ~ 令和8年(2026年) 2月27日(金曜日) 

 

■事業内容

種別  派遣日数 1回の派遣あたりの時間 内容
生産性向上支援型 

最大2日 

 1日:4時間以上

 半日:2時間以上かつ4時間未満   

 主に工場などの生産現場において労働生産性を高めるため,専門家が申請者 

 に対し診断助言を行う事業

DX推進支援型

最大5日 

 1日:4時間以上

 半日:2時間以上かつ4時間未満 

 DXによる中小企業等の全体最適化に向けたDX戦略の策定を支援するため,

 専門家が申請者に対し診断助言を行う事業

 

■各種提出書類について

 〇申請時 ※派遣希望日より2週間以上前を目安にご提出ください。

 ⑴【第1号様式】専門家派遣申請書[docx:30.6KB]

 ⑵ 各添付書類

 ① 決算書類の写し(直近2期分)

 ② 会社概要(パンフレット等)

 ③ 納税証明書

 ※企業グループで申請する場合

 ・各添付書類については,各中小企業等がご提出ください。

 ・構成員の関係性がわかる資料をご提出ください。

 

 

 〇実績報告時 ※派遣実施後,30日間以内にご提出ください。

 ⑴ 生産性向上支援型の場合

    【第8-1号様式】診断助言受入報告書[docx:24.8KB] 

 ⑵ DX推進支援型の場合

 【第8-2号様式】診断助言受入報告書[docx:28.5KB]

 

■要綱

 函館市専門家派遣型DX・生産性向上支援事業実施要綱[pdf:287.0KB]

 

 

2 補助金事業

※令和7年度は,「DX推進支援型 DX環境整備補助事業」の募集はございません。活用をご検討の場合は,令和7年度中に専門家派遣事業によりDX推進支援型の診断助言を受けてください。

■募集要項

 函館市DX・生産性向上補助金募集要項[380.0KB]

 

■募集期間 

 令和7年(2025年) 4月21日(月曜日) ~ 令和7年(2025年) 6月30日(月曜日) 

 

■要件

 令和6年度(2024年度)までに専門家派遣事業を受けていること

 

■補助対象

 ・生産性向上を図るための IT・ロボット等の設備導入に係る経費

 

■補助率など

 【補助率】補助対象経費の1/2以内

 【補助上限額】上限額1000万円

 

■各種提出書類について

 〇申請時 

 ⑴【第1号様式】補助金等交付申請書[docx:28.0KB]

 ⑵【第2号様式】補助事業等の計画書[xlsx:16.3KB]

 ⑶ 各添付書類

 ① 履歴事項全部証明書(交付3か月以内のもの,写し可)

 ② 定款の写し(原本と相違ない旨を記し,代表印を押印したもの)

 ③ 決算書類の写し(直近2期分)

 ④ 会社概要(パンフレット等)

 ⑤ 納税証明書

 ⑥ 見積書の写しおよび仕様書

  ア.新規の機械装置等を導入する場合・・・概要および耐用年数がわかる仕様書,および販売会社が発行元となる見積書の写し

  イ.機械装置等を改良等をする場合・・・予定している改良等の概要が確認できる資料,および改良工事を実施する会社が発行元となる見積書の写し

 ※企業グループで申請する場合

 ・各添付書類については,各中小企業等がご提出ください。

 ・構成員の関係性がわかる資料をご提出ください。

 

 〇実績報告時 ※事業完了後,30日間以内にご提出ください。

 ⑴【第3号様式】補助金等実績報告書[docx:21.2KB]

 ⑵【第4号様式】収支決算書[xlsx:12.3KB]

 ⑶ 各添付書類

 ①領収書(補助対象経費に係る支出を確認することができる書類の写し)

 ②納品書

 ③実際に設置した導入設備等の写真

 

■要綱

 函館市DX・生産性向上補助金交付要綱[PDF:250.0KB]

 

 

お問い合わせ先

経済部工業振興課 

 電 話:  0138-21-3350

 E-mail:  kougyou1@city.hakodate.hokkaido.jp

 

by
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。