Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

「電力地産地消導入可能性調査業務」に係る公募型プロポーザルの実施について

公開日 2025年04月24日

更新日 2025年04月24日

函館市では,市内の清掃工場におけるごみ焼却熱を利用した廃棄物発電の利活用策を検討する「電力地産地消導入可能性調査業務」について最も適した委託先を選定するため,公募型プロポーザルを実施します。

 

業務名

電力地産地消導入可能性調査業務

 

業務概要

 1.現状の整理(供給可能電力量および電力需用量の推計)

 2.電力利活用策の検討(3案以上)

 3.各利活用策の導入可能性整理

 4.各利活用策の比較・分析および最適案の整理

 

提案限度額

14,993,000円(消費税及び地方消費税の額を含む。)

 

履行期間

契約締結日から令和8年(2026年)2月27日(金)まで

 

応募に関する留意事項

 1.企画提案者は,1者につき1提案に限ります。

 2.1者が複数のグループの構成員となることはできません。

 3.企画提案者は,令和2年度以降に受渡しの完了した類似業務の業務実績がある,または既に電力地産地消に係る事業を実施しているなど,調査内容について精通していると認められる日本の法律に基づく法人に限ります。

 4.その他,提案にあたっての要件等,詳細については実施要領をご確認ください。

 

日程

令和7年4月24日(木)

・公募開始

 

令和7年5月7日(水) 午後5時

・質問書提出期限

 

令和7年5月14日(水)頃[ホームページ公表]

・質問,回答の公表

 

令和7年5月20日(火) 午後5時

・参加申込書提出期限

 

令和7年5月23日(金)まで

・参加資格確認結果通知

 

令和7年6月4日(水) 午後5時

・企画提案書提出期限

 

令和7年6月16日(月)

・ヒアリングの実施

 

令和7年6月中旬

・受託候補者決定

 

令和7年6月中旬

・審査結果通知,公表

 

令和7年6月下旬

・契約締結

 

各種様式

公募型プロポーザル実施要領[PDF:232KB]

 

別紙.審査委員会設置要綱[PDF:102KB]

 

別紙.評価基準[PDF:72.6KB]

 

【様式1】参加申込書[DOCX:20.4KB]

 

【様式2】構成員調書[DOCX:20KB]  ※グループで応募する場合のみ

 

【様式3】誓約書[DOCX:20.4KB]  

 

【様式4】委任状[DOCX:24.9KB]  ※参加申込および企画提案等について権限を委任する場合のみ

 

【様式5】業務実績調書[DOCX:22.2KB] 

 

【様式6】企画提案書[表紙][DOCX:19.5KB]

 

【様式7】質問書[DOCX:20KB]

 

 

関連ワード

お問い合わせ

環境部 環境政策課 新エネルギー担当
TEL:0138-85-8197