公開日 2025年04月01日
納入される方の利便性向上のため,令和7年4月以降発行の納付書から,し尿処理手数料が全国の主なコンビニエンスストアやスマートフォンアプリでも納付できるようになりました。
これまでの市役所の各窓口・金融機関に加えて,曜日や時間帯を気にすることなく,24時間いつでも納付が可能となりましたので,ぜひご利用ください(一部店舗を除く)。
利用できるコンビニエンスストア・スマートフォンアプリ
【コンビニ】
・セブン-イレブン ・ローソン ・セイコーマート ・ファミリーマート
・ハセガワストア ・ハマナスクラブ ・MMK設置店 ・くらしハウス
・スリーエイト ・生活彩家 ・タイエー ・デイリーヤマザキ
・ニューヤマザキデイリーストア ・ポプラ ・ミニストップ ・ヤマザキデイリーストア
・ローソンストア100 ・ヤマザキスペシャルパートナーショップ
【スマートフォンアプリ】
PayPay(請求書払いのみ)
※ コンビニ等でのお支払いには,ご利用いただけません。
※ スマートフォンアプリによる納付では,領収書は交付されません。
※ スマートフォンと納付書での二重納付にご注意ください。
コンビニエンスストアで納付できない場合
次のいずれかに該当する場合は,コンビニで納付できません。
・バーコードの印字のない納付書
・汚れや破損などによりバーコードが読み取れない納付書
・金額を訂正した納付書
・1枚あたりの納付金額が30万円を超える納付書
その他
・ゆうちょ銀行または郵便局のATMではご利用いただけません。
・一度手続きをするだけで,納期限日に指定口座から引き落しされる,便利で確実な口座振替もご利用ください。
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。