公開日 2025年03月04日
公募プロポーザルの実施について
函館市では,「高付加価値・滞在型グリーンツーリズム実施体制構築業務」を実施するにあたり,最も適した委託先を選考するため,公募プロポーザルを実施します。
※ふるさと財団 令和7年度地域再生マネージャー事業採択事業
業務内容
本市の持続可能な農村地域の活性化を図るため,高付加価値・滞在型グリーンツーリズム実施体制の構築業務を実施します。
※詳細は仕様書にてご確認ください。
委託上限額
金4,400千円(消費税および地方消費税相当額を含む。)
※本業務に係る予算が可決・成立しない場合は,今回の企画提案による業務の執行は行わないこととします。また,予算の減額があった場合には,内容等を変更することがあります。このことにより,プロポーザル参加者または受託候補者において損害が生じた場合にあっても,市はその損害について一切負担しません。
参加資格
企画提案に参加する者(グループ応募の場合は,構成員を含む。)は,次に掲げる要件をすべて満たさなければならない。
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しないこと。
(2) 函館市競争入札参加有資格業者指名停止措置要綱(平成5年4月1日施行)による指名停止を受けていないこと。
(3) 函館市暴力団等排除措置要綱(平成23年9月30日施行)による入札参加除外措置を受けていないこと。
(4) 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てがなされている者または民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者(会社更生法にあっては更生手続開始の決定,民事再生法にあっては再生手続開始の決定を受けている者を除く。)でないこと等,経営状態が著しく不健全であると認められる者でないこと。
(5) 函館市の市税または消費税および地方消費税を滞納している者でないこと。
(6) 本プロポーザル審査委員会の委員が自ら主宰しまたは役員もしくは顧問となっている法人その他の組織でないこと。
日程
質問書提出期限 令和7年3月10日(月)
参加申込書提出期限 令和7年3月13日(木)
企画提案書提出期限 令和7年4月14日(月)
審査および契約候補者等の決定 令和7年4月中旬〜下旬
プロポーザル実施要領等
1.実施要領 実施要領[PDF:335KB]
2.仕様書 仕様書[PDF:379KB]
3.審査委員会設置要綱 審査委員会設置要綱[PDF:108KB]
4.評価基準 評価基準[PDF:87.2KB]
5.様式1 様式1[DOCX:22KB] 様式1[PDF:69.5KB]
6.様式2 様式2[DOCX:22.5KB] 様式2[PDF:78KB]
7.様式3 様式3[DOCX:21.9KB] 様式3[PDF:72KB]
8.様式4 様式4[DOCX:21.7KB] 様式4[PDF:97.7KB]
9.様式5 様式5[DOCX:21.8KB] 様式5[PDF:70.8KB]
10.企画提案書 様式6[DOCX:21KB] 様式6[PDF:61.6KB]
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。