Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

令和6年度通学路安全対策

公開日 2025年01月07日

 令和6年度においては,「函館市通学路交通安全プログラム」に基づき,市立小中学校において通学路状況

調べを実施し,函館市通学路安全対策会議で決定した点検箇所について,令和6年10月に道路管理者や警察,

学校関係者等による合同点検を実施したところです。

 「函館市通学路安全対策会議」については,合同点検の前後に開催し,点検箇所の決定や対策内容の検討を

行ったところであり,今後も,関係者間で連携を図りながら,児童生徒が安全に通学できるよう通学路の安全

対策に努めてまいります。

 

 令和6年度函館市内通学路の要対策箇所一覧表[PDF:162KB]

 

対策箇所図

 万年橋小学校[PDF:694KB]

 駒場小学校[PDF:538KB]

 深堀小学校[PDF:612KB]

 日吉が丘小学校[PDF:1010KB]

 上湯川小学校[PDF:771KB]

 中の沢小学校[PDF:880KB]

 青柳中学校[PDF:690KB]

 銭亀沢中学校[PDF:476KB]

 


「通学路の安全対策」のページへ戻る

 

 

 


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

  • 提供してるデータのうち,テキスト,文章,表のみをオープンデータの対象とし,写真,地図については対象外とします。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

関連ワード

お問い合わせ

教育委員会学校教育部 保健給食課
TEL:0138-21-3546