Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

市立小・中学校の再編

公開日 2024年05月29日

全国的に少子化が進む中,函館市においても,市立小・中学校の児童生徒数の減少は著しく,小規模校が全市的に数多くみられ,クラス替えができないことや大きな集団での活動,小グループでの学習など目的に応じた学習形態を取り入れることが難しいこと,また,教員数の減による専門教科外の教員による指導や,部活動等での実施面などの課題が生じています。
こうしたことから,函館市教育委員会では,平成21年3月に学校再編の基本的な考え方をまとめた「函館市立小・中学校の配置についての基本指針」を,平成24年3月には,今後の再編の見通しや進め方などを内容とする「函館市立小・中学校再編計画」を策定し,子どもたちにとってより望ましい教育環境を提供するという観点から,統廃合や統廃合に伴う通学区域の変更など,学校の再編に取り組んでいきます。

 

新着・更新情報

令和6年5月28日

「平成28年(2016年)7月6日付け函館市学校教育審議会答申「第2グループ小学校の再編について」に対する対応と今後の学校再編について」を決定しました。

令和5年12月25日

学校再編に関するアンケートを南茅部中学校にて実施しました。学校再編に関するアンケート結果(南茅部中)についてはこちら

令和4年12月20日

学校再編に関するアンケートを銭亀沢小学校と南茅部小学校にて実施しました。学校再編に関するアンケート結果(8校)についてはこちら

令和4年2月21日

平成28年度諮問の再編対象校の「今後の学校再編について」を決定しました。

令和3年12月27日

学校再編に関するアンケートを戸井学園にて実施しました。学校再編に関するアンケート結果(戸井学園)についてはこちら

平成31年11月29日

学校再編に関するアンケートを大森浜小学校にて実施しました。学校再編に関するアンケート結果(大森浜小)についてはこちら

平成31年3月22日

東小学校・石崎小学校の統合方針を決定しました。

磨光小学校・臼尻小学校・大船小学校の統合方針を決定しました。

平成31年1月31日

磨光小学校・臼尻小学校・大船小学校の統合,東小学校・石崎小学校の統合について函館市教育振興審議会(旧 学校教育審議会)から答申を受けました。

平成30年11月12日

学校再編に関するアンケートを青柳中学校と巴中学校にて実施しました。学校再編に関するアンケート結果(青柳中,巴中)についてはこちら

平成30年3月26日

戸井西小学校,日新小学校,潮光中学校,日新中学校の4校を1校にし,義務教育学校を設置することを決定しました。

平成30年3月19日

上湯川小学校・亀尾小学校の統合について学校教育審議会から答申を受けました。

平成29年10月11日

学校再編に関するアンケートを五稜郭中学校にて実施しました。学校再編に関するアンケート結果(五稜郭中)についてはこちら

平成29年8月17日

戸井西小学校と日新小学校および潮光中学校と日新中学校の統合方針を決定しました。

尾札部中学校・臼尻中学校の統合方針を決定しました。

平成29年7月26日

高盛小学校・千代ケ岱小学校・金堀小学校の統合方針を決定しました。

平成28年12月20日

戸倉中学校・亀尾中学校の統合について,統合方針を決定しました。

平成28年12月8日

戸倉中学校・亀尾中学校の統合,戸井地区小・中学校の再編について学校教育審議会から答申を受けました。

平成28年7月13日

学校再編の考え方に基づき,今後の再編について一括して学校教育審議会へ諮問しました。

 

函館市立小・中学校の再編の取り組み 

函館市教育委員会では,函館市立小・中学校再編計画に基づき,これまで第1期,第2期と再編を進めてまいりました。

平成23年度に再編計画を策定してから,本年で4年経過したところですが,この間,児童・生徒数の減少は著しく,今後においても引き続き減少傾向が見込まれる状況にありますことから,再編後の学校の望ましい学校規模の確保を図るためには,早急に再編を進めていく必要が生じているところです。

こうしたことから,函館市教育委員会では,以下の考え方により,今後の再編を一括して進めることといたしました。 

【学校再編の考え方】

1 望ましい学校規模を確保する。  

  • 小学校 12~18学級
  • 中学校 9~18学級

※ただし,地域の実態や特別な事情のある場合は,この限りではない。

2 学校配置の基本指針を踏まえる。

  • 再編グループ内での検討   
  • 地域性への配慮
  • 通学区域の調整   
  • スクールバス導入の検討

3 学校施設の規模や状況を考慮する。 

第1期 

  • 第2グループ中学校・・・統合済
    • 五稜郭中学校開校(平成28年4月1日)
    • 巴中学校開校(平成30年4月1日)

第2期

一括して再編を進めるグループ・・・学校教育審議会へ諮問(平成28年7月13日)

※一括して再編を進めるグループの再編対象校の組合せおよび統合後の学校数(案)については再編対象校の組合せおよび統合後の学校数(案)(115KB)をご覧ください。

 

「今後の学校再編について」

【令和6年度】

平成28年7月6日付けで函館市学校教育審議会から提出された答申を踏まえ,令和6年5月28日の教育委員会臨時会において,平成26年度諮問の第2グループ小学校の再編についての対応と今後の学校再編についてを決定いたしました。 

(決定内容)

1 答申に対する第2グループ小学校への対応について

(1)「函館市立小・中学校再編計画」に基づく平成26年度(2014年度)諮問事項の当該グループの再編においては,以下の小学校の統合の組み合わせについて,答申が示されていたところであるが,保護者等の意向,地域事情などを総合的に勘案し,再編を留保する。

  • 八幡小学校,万年橋小学校,千代田小学校
  • 中部小学校,北星小学校,中島小学校

(2)「現状維持」とされていた以下の小学校3校については,今後も一定程度の児童数が見込まれることなどから,現状維持とする。

  • 柏野小学校
  • 港小学校
  • 亀田小学校

2 今後の学校再編の進め方について  

今後も児童数の減少が見込まれるなか,学校の小規模化による教育的な諸課題を踏まえ,子どもたちにより望ましい教育環境を整備する観点から,「函館市立小・中学校再編計画」に基づく 学校再編の検討は必要なものと考えており,引き続き児童数の推移や学校規模,地域環境の変化を見据え,学校を通じて保護者等に情報提供を行い,理解や協力を得ながら,総合的に判断していく。

 

答申に対する対応と今後の学校再編について(114KB)

 

【令和4年度】

令和4年2月16日の函館市教育振興審議会からの答申を踏まえ,同年2月21日の教育委員会臨時会において,平成28年度諮問の再編対象校の「今後の学校再編について」を決定いたしました。

(決定内容)

1 児童生徒数の減少に伴う学校の小規模化による教育的な諸課題を勘案し,子どもたちにとって望ましい教育環境を整備する観点から,今後も,児童生徒数の推移や地域環境の変化を見据えるとともに,保護者等の意見等を踏まえながら,「函館市立小・中学校再編計画」に基づき,学校再編に取り組む。

2 12校・6再編グループについては,保護者等の意向,地域事情などを総合的に勘案し,再編を留保する。

3 「現状維持」としていた27校・9再編グループについては,今後も一定程度の児童生徒数が見込まれることなどから,現状維持とする。

今後の学校再編について.pdf(61KB) 

 

函館市教育振興審議会(旧 学校教育審議会)答申

※平成30年4月1日以降は函館市教育振興審議会となります。

令和4年2月16日答申

(諮問事項「函館市立小・中学校再編計画に基づく,再編対象校の通学区域の設定および変更等について」)

答申文(平成28年度諮問).pdf(163KB)

答申資料(平成28年度諮問).pdf(19KB)

平成31年1月31日答申

(諮問事項「函館市立小・中学校再編計画に基づく,再編対象校の通学区域の設定および変更等について」)

答申文(南茅部地区小学校).pdf(49KB)

答申資料(南茅部地区小学校).pdf(636KB)

答申文(東小・石崎小)(50KB)

答申資料(東小・石崎小)(105KB) 

平成30年3月19日答申

(諮問事項「函館市立小・中学校再編計画に基づく,再編対象校の通学区域の設定および変更等について」)

答申文(上湯川小・亀尾小)(104KB)

 答申資料(上湯川小・亀尾小)(115KB)

平成28年12月8日答申

(諮問事項「函館市立小・中学校再編計画に基づく,再編対象校の通学区域の設定および変更等について」)

答申文(戸倉中・亀尾中).pdf(773KB)

答申資料(戸倉中・亀尾中).pdf(774KB)

答申文(戸井地区小・中学校).pdf(773KB)

答申資料(戸井地区小・中学校).pdf(774KB)

平成28年7月6日答申

(諮問事項「尾札部中学校・臼尻中学校の統合について」)

答申文(南茅部地区中学校)(100KB)

答申資料(南茅部地区中学校)(198KB)

平成28年7月6日答申

(諮問事項「函館市立小・中学校再編計画に基づく第2グループ小学校の再編について」)

答申文(第2グループ小学校)(62KB)

答申資料(第2グループ小学校)(1MB)

平成27年1月20日答申 

(諮問事項「函館市立小・中学校再編計画に基づく第1グループ中学校の再編について」)

答申文(第1グループ中学校)(51KB)

答申資料(第1グループ中学校)(964KB)

  平成25年5月24日答申

(諮問事項「函館市立小・中学校再編計画に基づく第2グループ中学校の再編について」)

答申文(第2グループ中学校)(60KB)

答申資料(第2グループ中学校)(562KB)

    

函館市立小・中学校再編計画

再編計画内容(平成24年3月策定)

再編計画(1MB)
 ※計画(案)から一部文言を修正いたしました。

修正箇所はこちらの新旧対象表からご確認できます。

 

策定までの主な経過

平成21年4月~

  • 再編計画(素案)の検討

平成23年12月

  • 函館市立小・中学校再編計画(素案)の策定

平成24年1月

  • パブリックコメントの実施,計画(素案)説明会(第2グループ中学校)の開催

平成24年2月

  • 函館市立小・中学校再編計画(案)の策定(素案内容と同様)

平成24年3月

  • 函館市立小・中学校再編計画(案)の文言を一部修正
  • 函館市立小・中学校再編計画の策定(H24.3.27 教育委員会定例会議決)

 

パブリックコメント手続き

募集期間

平成24年1月6日〜2月6日

実施結果は,こちらです。

 

計画(素案)説明会(第2グループ中学校)概要

平成24年1月25日から2月3日にかけて7カ所で開催した説明会には139人の方の参加がありました。

説明会で寄せられた主なご意見・要望は,こちらです。

※説明会は,計画(素案)の中で,第1期計画と位置付けている第2グループ中学校(五稜,港,凌雲,桐花,光成,大川,的場) の通学区域のPTAや地域の代表者を対象に開催いたしました。 

 

函館市立小・中学校の配置についての基本指針 

基本指針内容

 

基本指針(499KB)

基本指針資料(1MB)

 

 

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。
 

お問い合わせ

教育委員会学校教育部 教育政策推進室学校再編・地域連携課
TEL:0138-21-3550