Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

デジタルものづくり体験事業実施業務に係るプロポーザルの実施について

公開日 2024年04月30日

更新日 2025年04月03日

プロポーザルの実施

 函館市では,「デジタルものづくり体験事業実施業務」を委託するにあたり,以下のとおり受託者を選定するための公募型プロポーザルを実施します。

応募方法を含め,詳細は関係資料をご覧ください。

 

1 事業名

 デジタルものづくり体験事業実施業務

 

2 目的

 中学・高校・高専生を対象として,AIやプログラミング等のデジタル技術に興味を持ってもらいつつ,全体のレベルアップを図る。

 

3 内容

 デジタルものづくり体験事業の企画運営,告知,宣伝 など

 

4 スケジュール(未定)

質問書提出期限    

質問,回答の公表   

参加申込書提出期限  

参加資格確認結果通知 

企画提案書提出期限  

ヒアリングの実施   

受託候補者の決定   

審査結果通知・公表  

 

募集要項および各種様式等

■募集要項

実施要領[PDF:00KB]

企画提案仕様書[PDF:00KB]

審査委員会設置要綱[PDF:00KB]

評価基準[PDF:00KB]

 

■様式

様式1_参加申込書[PDF:00KB]

様式2_構成員調書[PDF:00KB]

※グループで応募する場合のみ

様式3_誓約書[PDF:00KB]

様式4_委任状[PDF:00KB]

※参加申込および企画提案等について権限を委任する場合のみ

様式5_質問書[PDF:00KB]

※質問がある場合のみ

様式6_企画提案書(表紙)[PDF:00KB]

納税証明申請書[PDF:00KB]

 

by
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

 

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

 

お問い合わせ

経済部 工業振興課
TEL:0138-21-3316