公開日 2024年04月01日
更新日 2025年04月04日
1 制度概要
函館市では,深刻化するバスおよびタクシーの運転手不足を受け,公共交通運転手の確保を図ることで,将来にわたって持続可能な公共交通ネットワークを構築するため,新たに公共交通運転手となる方の二種免許取得に係る経費を全額補助する公共交通事業者に対し,補助金を交付します。
2 補助対象者
函館市内に主たる営業所を置くバス事業者およびタクシー事業者
3 補助対象事業
函館市内に主たる営業所を置くバス事業者(路線バス,定期観光バス,観光貸切バス等)またはタクシー事業者が,二種免許取得費用を全額負担して従業員に新たに二種免許を取得させる事業。
4 補助金額
二種免許取得に係る自動車教習所等へ支払う経費の1/2(1円未満切り捨て)
※ただし,交通費や食費等,一部対象外経費あり。
5 提出書類
(1) 事業着手前提出書類
ア 事前着手届 (第1号様式)
様式
記入例
(2) 事業完了後提出書類(免許取得後30日以内または補助を受けようとする年度の末日のいずれか早い日まで)
ア 函館市公共交通運転手確保事業費補助金交付申請書兼実績報告書 (別記第2号様式)
様式
記入例
イ 補助事業等の実績書 (共通第2号様式)
様式
記入例
ウ 補助事業等の収支決算書 (共通第4号様式)
様式
記入例
エ 補助事業の支払いに係る領収書の写し
オ 二種免許取得者の運転免許証の写し
カ 補助対象経費を事業者が負担したことが確認できる書類
キ その他市長が必要と認める書類
6 制度要綱
函館市公共交通運転手確保事業費補助金交付要綱(2025.04.01改正)[PDF:368KB]
令和7年度函館市公共交通運転手確保事業費補助金交付要領[PDF:504KB]
7 その他の提出書類
(1)仕入控除税額報告書類(別記第4号様式(第12条関係))
(2)二種免許取得者離職等承認申請書(別記第5号様式(第13条関係))
二種免許取得者離職等承認申請書(別記第5号様式)[DOC:36KB]