公開日 2023年07月03日
報道発表資料
令和5年6月30日提供
市民公開講座ー未来の地域医療を守るロボット手術ーの開催について(観光部)
2023年度1次隊JICAボランティア出発前表敬訪問について(企画部)
「令和5年度療育支援講演会」の開催について(子ども未来部)
令和5年6月29日提供
令和5年6月28日提供
会議開催のお知らせ(令和5年度第1回南北海道定住自立圏共生ビジョン懇談会)(企画部)
令和5(2023)年度函館西部まちぐらし共創サロンに係る報道について(都市建設部)
令和5年度(2023年度)子宮頚がん,乳がん検診無料クーポン事業の広報について(保健福祉部)
「世界ろう者ボウリング選手権大会」日本代表 櫻庭まどか選手の市長表敬訪問について(教育委員会)
令和5年6月27日提供
会議開催のお知らせ(令和5年度第2回函館市教育振興審議会点検評価部会)(教育委員会)
令和5年6月26日提供
令和5年度市立函館博物館企画展「外国人が見たみなとまち HAKODATE」に係る報道依頼について(教育委員会)
令和5年第6回函館市農業委員会総会開催のお知らせ(農業委員会)
災害案内テレホンサービス電話番号変更について(消防本部)
令和5年6月23日提供
会議開催のお知らせ(令和5年度第1回函館市デジタル化推進協議会)(企画部)
遺愛幼稚園の来院について(病院局)
令和5年6月22日提供
道の駅「なとわ・えさん」コラボイベントの開催について(恵山支所)
食育月間パネル展in図書館~みんなに知ってほしい食生活のこと~ に係る報道について(保健福祉部)
男女共同参画パネル展の開催について(市民部)
令和5年6月21日提供
みなとオアシスピンズの販売開始について(港湾空港部)
(株)森川組ボランティア活動に係る感謝状の贈呈について(港湾空港部)
はこだて市民健幸大学みんなde健幸づくり明治安田生命主催イベント「みんなの健活ヨガ」を開催します!(保健福祉部)
2023函館マラソンオフィシャル応援団について(教育委員会)
路面電車開業110周年記念事業開催に伴う報道依頼について(企業局)
令和5年6月20日提供
クルーズ船「シーニック・エクリプス」の初入港について(港湾空港部)
クルーズ船「インシグニア」の初入港について(港湾空港部)
プラスチックごみ削減イベント「大森浜ビーチコーミング」海岸探索&アート作品づくり参加者募集について(環境部)
会議開催のお知らせ(第2回函館市観光基本計画策定検討委員会)(観光部)
令和5年6月19日提供
北海道秋の四大グルメイベント連携事業「四大グルメイベントスタンプラリー2023」について(観光部)
函館市奨学生追加募集報道のお願いについて(子ども未来部)
令和5年6月16日提供
市立学校における感染症予防を目的とした臨時休業措置の実施について(教育委員会)
令和5年6月15日提供
石油製品小売価格調査結果について(市民部)
会議開催のお知らせ(令和5年度第1回函館市学校部活動の地域連携・地域移行等に関する協議会)(教育委員会)
令和5年6月14日提供
一般社団法人生命保険協会感謝状贈呈式について(教育委員会)
令和5年6月13日提供
「同志社創立者 新島襄 海外渡航の地 碑前祭」の開催について(観光部)
令和5年度(2023年度)教科書展示会の開催について(教育委員会)
令和5年6月12日提供
産学連携「クリエイティブネットワーク」企画・制作によるポスター完成に係る市長表敬訪問について(経済部)
令和5年6月9日提供
第33回(令和5年度)函館市青少年芸術教育奨励事業に係る作品および参加者の募集について(教育委員会)
令和5年6月8日提供
(開始時間変更)寄附金受贈式について(子ども未来部)
第1弾~パパ主役!子どもと一緒に初めてお掃除術~の実施について(市民部)
令和5年6月7日提供
会議開催のお知らせ(令和5年度函館市青少年補導センター運営協議会定例会)(子ども未来部)
令和5年6月6日提供
全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験(第1回)の 延期について(総務部)
令和5年度"ベジプラ!楽うまレシピ"普及啓発事業に係る報道について(保健福祉部)
文化芸術アウトリーチ事業の実施について(教育委員会)
市立学校における感染症予防を目的とした臨時休業措置の実施について(教育委員会)
令和5年6月5日提供
競輪場4階ロイヤルフロア(ロイヤルルーム)の貸出し再開について(競輪事業部)
令和5年度「Startup Base U18 in 函館道南」開催に係る報道について(経済部)
令和5年6月2日提供
会議開催のお知らせ(第1回函館市観光基本計画策定検討委員会)(観光部)
令和5年6月1日提供
「令和5年度 第1回道南ドクターヘリ運航調整委員会」の開催について(病院局)
令和5年度「ポップアップショップ」出店者募集に係る報道について(経済部)
全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験(第1回)の実施について(総務部)
第65回水道週間協賛「小学生の図画・習字展」の開催について(企業局)
「障害者週間」東欧音楽家支援国際親善特別演奏会の開催について(保健福祉部)

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
※提供しているデータのうち、写真、図については対象外とします。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。