公開日 2023年10月31日
更新日 2025年04月01日
開催報告
函館市教育振興フォーラムを令和5年9月23日(土曜日)に開催いたしました。
多くの方にご来場いただき,本当にありがとうございました。
当日の様子は,下記のとおり配信予定です。
【NCV放送日】
10月14日(土曜日),15日(日曜日)20時~(※放送は終了しました)
10月17日(火曜日),19日(木曜日)20時~(※放送は終了しました)
【ロコテレ配信】
10月14日(土曜日)~
※ロコテレHP
https://www.ncv.co.jp/special/locotv/
【Youtube「函館市公式動画チャンネル」への配信】
開催の模様
<講演>
講師 函館市教育委員会 教育長 藤井壽夫
<座談会>
参加者 | 北海道教育大学 | 教授 | 永澤 篤 | 氏 |
---|---|---|---|---|
函館市北昭和小学校 | 校長 | 井田 隆幸 | 氏 | |
函館市PTA連合会 | 副会長 | 菊地 幸子 | 氏 | |
函館市PTA連合会 | 厚生委員会委員長 | 深瀬 寛也 | 氏 | |
助言者 | 函館市教育委員会 | 教育長 | 藤井 壽夫 |
開催概要
開催目的
「函館市教育振興基本計画」に掲げる「函館の教育がめざす人間像」の実現に向けた教育委員会の取組を市民に周知し,教育の振興を図るため,函館市教育振興フォーラムを開催しています。今年度は,家庭・学校・地域が一体となって取り組む家庭教育をテーマとし,本フォーラムを開催いたします。
日時
令和5年9月23日(土曜日)13時30分~15時30分(13時開場)
会場
函館大学(高丘町51-1)2階262教室
演題
「ネット(ゲーム)依存とアウトメディアについて」
~子どもたちの健やかな成長を願って~
講師
函館市教育委員会 教育長 藤井 壽夫
参加申込 <本フォーラムは終了いたしました>
メール・電話・FAXまたは下記のQRコードからお申し込みください。
参加費は無料です。
メール:gakko-keikaku@city.hakodate.hokkaido.jp
電話:0138-21-3523
FAX:0138-26-7901
案内チラシ

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを再配布する場合は、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを改変したもの、本ページのデータを元に作成したものの頒布は禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。