Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

函館市が推進する「自伐型林業」について

公開日 2023年12月19日

函館市が推進する「自伐型林業」について

 

  函館市内で個人が所有する私有林は,小規模で隣接森林との集約や大規模機械による整備が困難なケースが多く,

 手入れが難しい急峻な箇所やコスト面などで対応が難しい小規模な森林を適切に管理するための有効な手段として,

 函館市では「自伐型林業」の普及を推進しています。

 

  これらの森林の適切な整備を促すため,小規模機械やチェーンソーを用いて最小限の整備を行う「自伐型林業」の

 普及に向けた取組を進めており,こうした取組が進むことで未整備森林の解消につながるものと期待しています。

 

活動実績(令和3年度 ~ 現在)  ※令和5年度の実績は,近日公開予定です。

 ●令和4年8月~11月 実地研修会「自伐型林業研修」の開催  ※案内チラシ(PDF

   ・研修参加者14名

   ・研修の主な内容

    (1)チェーンソーの安全講習と基本操作

    (2)広葉樹の伐倒・造材・搬出

    (3)バックホウの基本操作と作業道踏査

    (4)災害に強く崩れない作業道作り

    (5)ホダ木生産による天然林活用

 

   ※研修の様子

        20220827_113317.jpg 20220827_133816.jpg 20220827_134000.jpg

        伐倒.jpeg バックホウ操作.jpeg

        座学.jpeg ほだ木.jpeg

 

  

  ●令和3年8月 講演会「自伐型林業のススメ」の開催  ※案内チラシ(PDF

   ・会場参加者48名,オンライン参加者11名  計59名

   ・講演会の主な内容

    (1)講演 <中嶋健造>

        自伐型林業の説明,現行林業と自伐型林業の比較,災害防止にもなる自伐型林業,皆伐の影響など

    (2)自伐林家活動報告 <岡田功>

        小規模林業って儲かるの?自身の山で実践している素材生産工程の報告

    (3)道南森づくりの会活動報告 <目黒さおり>

        自伐型林業の実践報告,前年に開催した自伐型林業養成塾の様子,外に開いた活動についての報告

 

   ※講演会の様子 

        中嶋氏講演2.JPG   目黒氏講演4.JPG   

   ※参加者のご意見,ご感想(アンケート回答から抜粋)

    ・自伐型林業の可能性と大変さ,両方を知ることができて良かったです。

    ・初めて林業のお話を聞くことができ,ますます山を買いたくなりました。

    ・森林管理の重要さ,将来的な希望を知り,実際に就業したいと思いました。

  

関連リンク先

 関連団体(リンク)

      【函館市】道南森づくりの会(Facebook)

 

      【北海道】NPO法人 北海道自伐型林業推進協議会

 

      【全 国】NPO法人 自伐型林業推進協会

 

 関連情報(リンク)

      【NHK】地球のミライ「目指せ!持続可能な林業 注目の『自伐型林業』とは?」

 

 

 

 

 

 

 

ホームページに関するアンケートにご協力ください。

 

by

 

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

 

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。 

関連ワード

お問い合わせ

農林水産部 農林整備課
TEL:0138-21-3050