公開日 2025年08月01日
更新日 2025年08月04日
令和7年度第1回 消防団員入団促進運動
実施期間
令和7年8月1日(金)から同年8月31日(日)まで
実施内容
- 各消防署に団員募集ポスターおよびのぼりの掲出
- 消防車両等による広報
- 電光掲示板付き自動販売機への団員募集メッセージの掲載
- 町会の回覧板を利用した広報
- ラジオ(HBC・FMいるか)を使用した広報
- インスタ,X(旧Twitter)およびLINEを使用した広報
- 函館市ホームページおよび「市政はこだて」への掲載
- 街頭ビジョンおよび街頭放送による広報
- 事業所および大学等への訪問
函館市消防団では、令和7年10月入団者を募集しています。
消防団は火災などの災害に備えて活動する、地域防災の要です!
現在、函館市では地域の安心・安全を守りたいという強い意志を持った方を募集しております。
消防団に興味のある方は、お気軽にご連絡ください。
消防団員になるには・・・
・函館市に居住していること
・18歳以上であること
・意志が強く、健康であること
※入団年齢に上限を設けています。

このページの本文とデータ(写真以外)は クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。