公開日 2024年02月08日
更新日 2024年04月24日
令和6年度函館市介護予防教室事業実施業務委託プロポーザルの実施について【終了しました】
函館市では,高齢者が,要介護状態または要支援状態となることを予防するとともに,地域において自発的な介護予防に資する活動を実施する契機とするために行う介護予防教室事業実施業務について,最も適した委託先を選定するため,公募型プロポーザルを実施します。応募方法を含め,詳細は関係書類をご覧ください。
令和6年度函館市介護予防教室事業実施業務委託プロポーザル審査結果
1 審査結果
2 審査委員(五十音順)
委員長 池田 延己 学校法人函館大妻学園 理事長
委員 清水 玲子 公益社団法人北海道栄養士会函館支部 副支部長
委員 竹内 光 公益社団法人北海道理学療法士会道南支部 副支部長
委員 寺田 昌弘 一般社団法人北海道言語聴覚士会道南支部 支部長
委員 野田 正貴 公益社団法人北海道作業療法士会道南支部 支部長
プロポーザルの概要
1 名称
函館市介護予防教室事業実施業務委託
2 実施教室名,定員および開設数
教室名 | 定員(人) |
開設数(コース) |
|
1期 | 2期 | ||
➀ 転倒骨折・認知機能低下予防教室 | 20 | 16 | 16 |
② 75歳以上の転倒骨折・認知機能低下予防教室 | 15 | 1 | 1 |
③ マシントレーニング教室 | 15 | 5 | 5 |
3 委託料上限額(消費税および地方消費税相当額を含む)
教室名 | 1コースあたり上限金額 |
➀ 転倒骨折・認知機能低下予防教室 | 984,500円 |
② 75歳以上の転倒骨折・認知機能低下予防教室 | 914,100円 |
③ マシントレーニング教室 |
1,002,100円 |
4 事業者の決定
市が設置する審査委員会において,書類審査を実施し,受託候補者を選定し,市に推薦します。審査結果を踏まえ,市において受託候補者を決定するとともに,1期・2期それぞれにおける受託コース数の指定を行います。
5 スケジュール
実施内容 | 実施期間または期日 |
プロポーザルの実施公告 | 令和6年2月 8日(木) |
説明会開催 | 令和6年2月21日(水) |
参加申込書等の提出 | 令和6年2月26日(月) |
企画提案書の提出 | 令和6年3月21日(木) |
選定結果通知・公表 |
令和6年4月下旬 |
契約締結 | 令和6年5月下旬 |
6 プロポーザル実施要領等
PDF | WORD | |
実施要領 | ||
(様式1)説明会参加申込書 | ||
(様式2)質問書 | ||
(様式3)参加申込書 | ||
(様式4)誓約書 | ||
(様式5)企画提案書 | ||
(様式5別紙) | ||
納税証明申請書 |
|
|
納税証明申請書(記載例) | ||
評価基準 | ||
仕様書 | ||
仕様書別紙 |
7 プロポーザルに関する質問
プロポーザルに関し,ご質問がある場合は,質問書(様式2)により,下記問い合わせ先までメールまたはFAXで提出してください。
質問に対する回答は,適宜,当ホームページに掲載し,個別には回答しません。また,回答は本要領の追加または修正とみなすとともに,意見表明と解されるもの等には回答しないことがあります。
このページに関するお問い合わせ先 |
保健福祉部 高齢福祉課 介護予防担当 TEL:0138-21-3021 FAX:0138-26-5936 E-Mail:kaigoyobou@city.hakodate.hokkaido.jp |
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。