公開日 2022年01月18日
更新日 2023年03月03日
入港船舶
・2-1 入港船舶年次推移表:
2-1(2020)(6KB)[CSV:5.8KB]
・2-2 入港最大船舶10か年比較表:
2-2(2020)(841Bytes)[CSV:841Bytes]
・2-3 外航船入港内訳表:
2-3(2020)(1KB)[CSV:1.2KB]
・2-4 入港船舶内外別,トン階級別10か年比較表:
2-4(2020)(4KB)[CSV:4.04KB]
・2-5 入港船舶種別,トン階級別前年比較表:
2-5(2020)(4KB)[CSV:3.65KB]
・2-6 入港船舶月別表:
2-6(2020)(3KB)[CSV:2.97KB]
・2-7 船舶乗降人員10か年比較表:
2-7(2020)(1KB)[CSV:1.2KB]
・2-8 船舶乗降人員月別表:
2-8(2020)(1KB)[CSV:991Bytes]
海上出入貨物
・3-1 海上出入貨物年次推移表:
3-1(2020)(6KB)[CSV:6.43KB]
・3-2 海上出入貨物月別表:
3-2(2020)(3KB)[CSV:2.83KB]
・3-3 海上出入貨物10か年比較表(外内出入の計):
3-3(2020)(9KB)[CSV:8.57KB]
・3-4 海上出入貨物品種別前年比較表:
3-4(2020)(10KB)[CSV:10.3KB]
・3-5 海上出入貨物公専別表:
3-5(2020)(5KB)[CSV:4.97KB]
・3-6 輸出貨物品種別仕向港別表:
3-6(2020)(2KB)[CSV:2.14KB]
・3-7 輸入貨物品種別仕出港別表:
3-7(2020)(2KB)[CSV:2.44KB]
・3-8 移出貨物品種別仕向港別表:
3-8(2020)(3KB)[CSV:3.09KB]
・3-9 移入貨物品種別仕出港別表:
3-9(2020)(5KB)[CSV:4.78KB]
・3-10 フェリー貨物航路別車種別表:
3-10(2020)(2KB)[CSV:1.52KB]
・3-11(1) フェリー貨物車種別月別表 函館~青森:
3-11-1(2020)(4KB)[CSV:4.41KB]
・3-11(2) フェリー貨物車種別月別表 函館~大間:
3-11-2(2020)(3KB)[CSV:3.35KB]
・3-12 コンテナ貨物量10か年比較表:
3-12(2020)(670Bytes)[CSV:670Bytes]
・3-13 コンテナ貨物量月別比較表:
3-13(2020)(806Bytes)[CSV:806Bytes]
・3-14 コンテナ貨物品種別輸移出入別表:
3-14(2020)(6KB)[CSV:6.18KB]
・3-15 コンテナ貨物取扱10か年比較表:
3-15(2020)(705Bytes)[CSV:705Bytes]
・3-16 コンテナ貨物取扱月別表:
3-16(2020)(660Bytes)[CSV:660Bytes]
・3-17 コンテナ貨物個数サイズ別月別表:
3-17(2020)(2KB)[CSV:1.83KB]
施設利用状況
・4-1 係船岸および本船荷役利用状況:
4-1(2020)(2KB)[CSV:2.04KB]

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
※提供しているデータのうち、テキスト、文章、表のみをオープンデータの対象とし、図については対象外とします。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。