Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

ボランティアに興味のある方

公開日 2022年09月20日

更新日 2025年03月10日

保健福祉部が所管している主なボランティア活動を掲載しています。興味のある方はリンク先ページをご確認ください。

介護支援ボランティアポイント事業

介護保険施設などでボランティア活動を行うことによりポイントが付き,たまったポイントを換金や商品交換ができます。

介護支援ボランティアポイント事業について

在宅福祉ふれあい事業(函館市社会福祉協議会事業)

町単位で組織された在宅福祉委員会が,高齢者世帯等の訪問安否確認活動を基本として高齢者等が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう地域と連携しながらボランティア活動をしています。

在宅福祉ふれあい事業について

民生委員・児童委員

住民の方からの困りごとや心配事の相談を受け,解決に向け関係機関との橋渡し役として活躍しています。

民生委員・児童委員について

保護司

犯罪や非行をした人の社会復帰を支援するためにボランティアとして活動しています。

保護司について

 

★ 保健福祉部における主な保健・福祉サービスTOPへ  

お問い合わせ

保健福祉部 地域福祉課
TEL:0138-21-3289