公開日 2023年09月08日
更新日 2025年03月10日
このページでは,函館市保健福祉部が所管している主な保健・福祉サービスをご紹介しています。
検索したい項目をクリックしてください
高齢者福祉・介護保険制度 | 障がい者福祉 | 健康・保健・医療 | 生活困窮 | その他の取組 | 相談窓口 | 各種リンク集 | 関連する部局のご案内
高齢者福祉・介護保険制度
・ 介護保険制度
介護保険制度の仕組み,保険料の算定,利用できるサービスの種類,利用申請の流れなどについて知りたい方
・ 高齢者福祉サービス
介護保険制度以外の高齢者の住宅生活を支援するサービスや介護予防,高齢者の交通料金助成,介護者を支えるサービスなどについて知りたい方
・ 認知症について
認知症の症状や本人や家族のための支援について知りたい方
・ 在宅医療と介護サービスとの連携について
在宅医療と介護サービスとの連携について知りたい方
障がい者福祉
・ 障がい児・者への支援について
身体・知的・精神障がいおよび発達障がいの方の手帳交付や支援制度について知りたい方
健康・保健・医療
・ こころとからだの健康について
健康相談や健康づくりについて知りたい方
・ 予防接種,健康診査などについて
各種予防接種,健診,特定保健指導等について知りたい方
・ 感染症の検査などについて
各種感染症の予防,検診,相談方法などについて知りたい方
・ 特定疾患・難病の方への支援について
特定疾患,指定難病と診断された方への医療費助成制度等について知りたい方
・ 救急医療等について
休日当番医,夜間急病センターや応急手当の方法などについて知りたい方
生活困窮
・ 生活に困ったら
生活保護制度や生活困窮者自立支援制度などについて知りたい方
その他の取組
・ はこだて福祉チャンネル
地域包括支援センターや民生委員活動など5つのテーマで地域福祉に関する動画のページ
・ ボランティアに興味のある方
福祉に関する主なボランティア活動を紹介しています。
・ 介護人材の確保に向けた取組
介護人材地域定着奨励金や資格取得支援事業等介護人材確保に向けた取り組みについて知りたい方
・ その他の保健・福祉サービス
上記項目以外の保健福祉部関連のサービスについて紹介しています。
相談窓口
・ 保健福祉部の主な相談窓口
困りごとがあるけどどこに相談したらいいのか分からない,そんなときはこちらを参考にご相談ください。
各種リンク集
・ 保健福祉部各課一覧
・ 保健福祉部の業務に関連するリンク集
・ 保健・福祉に関連する各種計画・刊行物・統計・パンフレット
関連する他部局のご案内
子ども未来部
・ 函館市楽しい子育て応援サイト「はこすく」
子ども・子育てに関する制度や施設等のほか,遊び場など子ども・子育てに関する各種情報を知りたい方
市民部
・ 後期高齢者医療制度について
後期高齢者医療制度の概要,保険料や給付の内容などについて知りたい方
・ 国民健康保険制度について
国民健康保険制度の概要,保険料や給付の内容などについて知りたい方
・ 戸籍・住民記録・印鑑証明
出生,死亡,婚姻,転入・転居,印鑑登録,マイナンバーカードの発行等について知りたい方
環境部
・ ごみ・リサイクル・し尿
ごみ収集カレンダー,分別の方法等について知りたい方
都市建設部
・ 住宅・土地
住宅・土地などに関することや公営住宅,空家等の適正管理,住宅に関する助成などについて知りたい方