Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

函館市パートナーシップ制度導入の検討について

公開日 2022年03月10日

検討の概要

 函館市では,性的少数者の方が日常生活で抱える困難の緩和と,性の多様性への市民理解の促進を図るため,パートナーシップ制度導入の検討を進めています。

 

パートナーシップ制度とは

お互いを人生のパートナーとして,日常生活において相互に協力し合うことを約束した同性カップルの関係性(パートナーシップ)を証明する制度で,法律上の婚姻とは異なり,法的な権利や義務の発生をと もなうものではありませんが,自治体が公的に認めることで当事者の生きづらさの緩和を図るものです。

 

性的少数者とは

同性愛者や両性愛者,自分の性別に違和感を持つ人など,多様な性的指向や性自認を持つ人のこと。性的少数者は人口の3~8%存在するとの調査結果があります。

 

※函館市の性的少数者に関するこれまでの取り組みについてはこちら

 

制度導入の検討方法

 パートナーシップ制度検討委員会を設置し,制度内容を議論し,当事者の方や,男女共同参画審議会のご意見を伺いながら,制度の導入を検討します。また,検討の結果については随時お知らせいたします。

 

検討委員会について

 パートナーシップ制度導入の検討にあたり,広く関係者の意見を反映することを目的として設置します。

 

 →詳細についてはこちら

 

【第1回】

 ・開催日時  令和3年(2021年)5月31日(月)18時から

 ・開催場所 函館市役所本庁舎8階大会議室(東雲町4番13号)

 

 【第2回】

 ・開催日時 令和3年(2021年)8月23日(月)18時から

 ・開催場所    函館市役所本庁舎8階大会議室(東雲町4番13号)

 

 【第3回】

 ・開催日時 令和3年(2021年)9月27日(月)18時から

 ・開催場所   函館市役所本庁舎8階大会議室(東雲町4番13号)

 

当事者の方との意見交換会の実施

 パートナーシップ制度導入の検討にあたり,性的少数者当事者の方が日頃感じている困難さやパートナーシップ制度に望むことなどを聞き取るため,性的少数者当事者の方とパートナーシップ検討委員会委員および市職員で意見交換会を実施します。※意見交換会は終了しました。

  

 ・開催日時 令和3年(2021年)6月24日(木)18時半から

 ・開催場所   函館市役所本庁舎 

 

市民との意見交換会の実施

 現在,導入について検討している「函館市パートナーシップ制度」について,広く市民から意見をいただくため,意見交換会を実施します。※意見交換会は終了しました。

   

 ・開催日時 令和3年(2021年)11月3日(水・祝)13時半から

 ・開催場所 函館コミュニティプラザGスクエア(函館市本町24番1号シエスタハコダテ4階)

 

  詳細についてはこちら

函館市男女共同参画審議会の開催

パートナーシップ検討委員会や当事者および市民との意見交換会での意見を踏まえ作成した制度素案について,函館市男女共同参画審議会で審議します。※男女共同参画審議会は終了しました。

   →詳細についてはこちら

 

 (仮称)パートナーシップ制度について(答申)

 

パブリックコメント(意見公募)手続きの実施

 (仮称)函館市パートナーシップ宣誓制度(素案)に対するパブリックコメント手続きを実施します。※募集は終了しました。

   

 ・募集期間 令和4年(2022年)1月17日(月)から令和4年2月15日(火)

  

  詳細についてはこちら 

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

 

 

お問い合わせ

市民部 市民・男女共同参画課 男女担当
TEL:0138-21-3470