Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

第16回恵山文化祭 ~令和2年度 作品展示会~ を開催します【終了しました】

公開日 2022年03月07日

第16回恵山文化祭は終了しました。多くの皆様のご来場,有難うございました。

開催風景(ダイジェスト版)はこちら

開催風景(Part.1)はこちら

開催風景(Part.2)はこちら

 

TOP

恵山教育事務事務所では,恵山地域の幼児から高齢者までの幅広い世代の市民が自主的・造的に取り組んださまざまな文化芸術活動の成果を発表する場として年1回開催し,文化術団体などと連携を図りながら,市民が気軽に接する機会を提供することを目的として,第16回恵山文化祭 ~令和2年度 作品展示会~ を開催しています。

今回は,恵山地域のこども園の園児や小中学校の児童・生徒による絵画,書道や置き物などのほか,地域で文化芸術活動などを行っている方々の書道,折り紙,パッチワーク,写真などの作を展示しています。

思わず足を止めて見入ってしまうほどの力作ぞろいですので,是非一度,足をお運び下さい。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

ポスターはこちら(PDF)      

リーフレットはこちら(PDF) 

日時,開催場所,出展者

【日 時】

令和2年10月31日(土)~11月15日(日)※月曜日は除きます

【場 所】

函館市恵山コミュニティセンター(函館市日ノ浜町154番地)

集会室,談話ホール

コミセン

  

【出展団体・個人】(順不同・敬称略)

◆団体(6団体)

函館市立恵山中学校…書道,美術作品(着物デザイン)など

函館市立えさん小学校…絵画

認定こども園函館市つつじ保育園…壁画,置き物(ドールハウスなど)

つつじ子育てサロン…手作りおもちゃ,壁画

折り紙サロン“つぼみ"…折り紙など

工藤書道教室・恵山ふれあいいきいき大学…書道

◆個人(2名)

岩崎 幸子…パッチワーク

松本 光隆…写真     

 

会場レイアウト

 レイアウト

  

ご出展された皆様からのPR

 

中学校 

恵山中学校では,普段の学習成果をご紹介いたします。

まず書道作品です。1年生は「天空」,2年生は「理想」,3年生は「自然」の2文字を書きました。中学生らしい力強い筆運びが表現できています。美術の作品も数多く出展しています。

着物デザインは現在人気沸騰中の「〇〇の刃」を思わせる作品もあり,小学生にも楽しんでいただける内容となっています。

恵山の事を学び,恵山の魅力を発信する事を目的とした「恵山学」の成果は,恵山の魅力ポスターとして表現しています。2年生が外国人に我が町の魅力を伝えるために作成した物です。

 

 小学校

本校は平成16年4月に近隣の4校が統合し創立しました。校章の4つの柱は4つの小学校を表し,それらがひとつの和となる青い円は海や自然の恵みを表しています。

現在,全校生徒は52名です。コロナ禍ではありますが,子どもたちは,豊かな自然や温かい地域の方々に支えられ日々の学習に励んでおります。

会場のコミュニティセンターには,全校児童が取り組んだ写生会の絵画を展示しています。

どの子も一生懸命に描きました。子どもたちの力作を是非ご覧になって下さい。

 

 

 保育園

今年のつつじ保育園の共同作品は、各クラスで制作しました

2歳児は,秋の散歩で見つけたマツボックリを利用し大好きなおさるさんを作りました

3歳児は,新しいソルトペインティングでハロウィンパーテイを制作し仮装などをして楽

みました

4歳児は,牛乳パックや画用紙を使い,個々の興味をもった動物や乗り物などを制作しま

した。

5歳児は,毛糸で「三つ編み」に挑戦しヘアーアレンジも楽しめるバルバルさんのとこや

さんを作りました

各クラスが楽しんでさまざまな素材を工夫した作品をたくさんの方に見ていただきたいと思い

ます。

 

  子育て

つつじ子育てサロンは月曜日から金曜日まで自由に利用ができ,お子さんと保護者の方が楽しく集える場所です。

今回はサロンの部屋で遊んでいる様子の写真や手のひらにインクをつけて,ペタペタと自由に手形をとって「ハッピーハロウィン手形アート」の作品にしました。

その他にも牛乳パックの素材でアンパンマンのパタパタ絵合わせを作りました

ぜひご覧になってさい

 

 

 折り紙

 平成20年,ボランティア恵山のサロンとして開催された折り紙教室です。

コロナ禍で作品の種類は例年より少ないのですが,トイレットペーパーとペーパ−タオルの芯で作製した発想豊かな作品を,数多く展示しています。

 

工藤書道教室

本教室では,地域の元気なご高齢の方々を中心に,定期的に書道を教えています。

また,函館市の事業にも積極的に協力しており,市が主催する恵山地域の60歳以上の方を対象として開講している「恵山ふれあいいきいき大学」のクラブ活動においても書道クラブの講師を務め,同じく書道を教えています。

書道を習っている皆様の目はいつも活き活きと輝いていて,何か大きな目標にチャレンジしている若者のような真剣さが感じられます。

また,個々の書道作品に裏打ちすることにより,作品がさらに輝きを増し,自宅の床の間などに飾っている方もたくさんいらっしゃいます。

今回は,そんな地域の皆様の選りすぐりの力作を展示していますので,是非,ご覧下さい。

 

  岩崎 

手芸,パッチワークを始めて長い年月が経ちますが,今でもむずかしい部分もあり大変な事もあります。

でも,きれいに出来上った時のうれしさは何とも言えません。このうれしさを少しでも皆さんに見て楽しんでいただけたらと思い展示しました。

ひまを見つけては一針一針,チクリ,チクリと...たまには指もチクリ...。それでも私にとってはストレス解消の薬かなあと思っています。

 

松本

2008に一眼レフカメラを購入したのをきっかけに趣味として写真撮影を始め、恵山地域を中心に風景写真を撮影しています。今回はいつも目にしている「海」をテーマにして大時化となった926を中心に撮影した作品を出品しました。

 

お問い合わせ

教育委員会生涯学習部 恵山教育事務所
TEL:0138-85-2222