公開日 2022年03月10日
伝統的建築技術を継承していくために,歴史的建造物の維持・保全に必要な知識・技術を学ぶ,函館伝統的建築技術研修会を開催します。
このたびの研修会は,市民生活に関わる地域課題などへの対応について,市民団体等の新しい発想や専門性などを活かし,行政と協働で取り組み,今後の実践につなげていくことを目的として函館市市民協働モデル事業により実施します。
開催日時
- 開催日 令和3年9月11日(土)
- 時 間 13時00分から17時00分まで
- 開催日 令和3年10月2日(土)
- 時 間 13時00分から17時00分まで
- 開催日 令和3年10月23日(土)
- 時 間 13時00分から17時00分まで
- 開催日 令和3年10月24日(日)
- 時 間 【左官・建具技術者】13時00分から17時00分まで 【大工・板金技術者】9時00分から17時00分まで
会場
函館市職業訓練センター (函館市東川町1番2号)
対象者
【左官・建具技術者】
各々の技術に関する実務経験が5年以上で,今後当該業務を10年以上続ける予定があり,伝統的建築技術を学ぶ意欲のあるもの。
【大工・板金技術者】
昨年度の研修会に参加した技術者のほか,板金技術者においては,実務経験が5年以上の板金技術者で今後当該業務を10年以上続ける予定があり,伝統的建築技術を学ぶ意欲があるもの。
定員
技術者 20名(各職種技術者5名程度)
参加費
無料
参加申込み方法
必要事項を明記のうえ,令和3年(2021年)9月3日 金曜日までにメールまたはファックスにてお申込みください。
- Eメール・ファックスでのお申込み
件名を「函館伝統的建築技術研修会」 として,本文に(1)から(7)までの事項をご記入のうえ,以下のEメールアドレスかファックス番号に送信してください。
(1) 氏名(フリガナ)
(2) 性別
(3) 生年月日
(4) 申込区分(【左官技術者】【建具技術者】【大工技術者】【板金技術者】の区分を記載してください)
(5) 住所
(6) 電話番号
(7) 勤務先名
申込先
Eメールアドレス:info@h-machi.com
ファックス番号:0138-55-8107
留意事項
- 参加者には,参加日の数日前までに事前案内を送付いたします。
- 4日間全ての参加が厳しい場合は問合せ先にご連絡ください。
主催
特定非営利活動法人 はこだて街なかプロジェクト
お申込み・お問合せ
特定非営利活動法人 はこだて街なかプロジェクト