Language

目的
から探す

スマートフォンのマイナンバーカード

公開日 2023年12月28日

更新日 2025年09月12日

(お知らせ)「iPhoneのマイナンバーカード」の本人確認書類としての利用について

 

 デジタル庁において,令和7年8月5日から,「iPhoneのマイナンバーカード」(外部リンク)により本人確認を行う際に必要となる「マイナンバーカード対面アプリ」(外部リンク)の提供が開始され,店舗や窓口における「iPhoneのマイナンバーカード」による対面での本人確認が可能となりました。

 なお,住民票の写しや戸籍証明等の請求,住民異動や印鑑登録等,戸籍住民課で行っている各種手続きにおいては,「iPhoneのマイナンバーカード」を本人確認書類として利用することはできません。

 本人確認が必要な手続きをされる際は,「実物のマイナンバーカード」その他本人確認書類として認められるものをご持参いただきますようお願いいたします。

 

Androidスマホ用電子証明書搭載サービス

 「Androidスマホ用電子証明書搭載サービス」は,マイナンバーカードをAndroid端末で利用できるサービスです。令和5年5月11日にサービスを開始しました。最新のマイナポータルアプリとお手元のマイナンバーカードを使って,端末への搭載が可能です。利用方法等詳細は以下のリンクよりご確認ください。

Androidスマホ用電子証明書(外部リンク)

iPhoneのマイナンバーカード

 「iPhoneのマイナンバーカード」は,マイナンバーカードをiphoneで利用できるサービスです。令和7年6月24日からサービスを開始しました。最新のマイナポータルアプリとお手元のマイナンバーカードを使って,iPhone(Appleウォレット)に追加できます。利用方法等詳細は以下のリンクよりご確認ください。

iPhoneのマイナンバーカード(外部リンク)

コンビニ交付サービス

 スマートフォンのマイナンバーカードで,コンビニエンスストア等で住民票の写し等を取得できるサービスです。詳細は以下のリンクよりご確認ください。

コンビニエンスストアなどで住民票の写しなどを取得できます。(市HP)

お問い合わせ

市民部 戸籍住民課 証明担当
TEL:0138-21-3168