公開日 2024年04月05日
フッ化物洗口がはじまります
歯・口腔の健康とむし歯予防
厚生労働省と日本歯科医師会が,80歳で歯を20本以上維持する運動「8020(はちまるにいまる)運動」
を推進している中,北海道では,「北海道歯・口腔の健康づくり8020推進条例」を策定し,歯科保健対策
として学校等におけるフッ化物洗口(フッ化物を利用したぶくぶくうがい)の普及を掲げております。
本市では,むし歯の状況は年々改善傾向にはあるものの,中学1年生の1人当たりの平均むし歯本数は,
全国・ 全道を上回る状況が続いていることから,効果的なむし歯予防対策として,できるだけすべての
子どもたちにむし歯を予防する機会を設けるため,フッ化物洗口の取り組みを進めております。
フッ化物洗口の取組
本市では,平成29年度にフッ化物洗口事業検証委員会を設置したうえで,市内3校の小学校児童を対象に
フッ化物洗口を試行実施しており,検証を踏まえ,平成30年度からは,すべての小学生を対象に取り組みを
進めております。
★ 保護者説明会における説明 (Youtubeでの視聴となります。(約35分)
※ 本データは,実施校へ貸し出し用DVDを配置しておりますので,ご覧になれない場合は,
各学校へ申し出てください。
函館市フッ化物洗口事業実施マニュアル
フッ化物洗口実施マニュアル(令和6年4月改訂)[PDF:1.22MB]
事業にかかるお問い合わせ
函館市教育委員会学校教育部保健給食課 電話 21-3547
参考資料
● 「北海道フッ化物洗口ガイドブック(実践編)」 (北海道/北海道教育委員会/北海道歯科医師会/北海道歯科衛生士会)
● 「フッ化物洗口でむし歯予防」リーフレット (北海道/北海道教育委員会/北海道歯科医師会)
● テーマパーク8020 お口の予防とケア「フッ化物」 (日本歯科医師会)
● 北海道歯・口腔の健康づくり8020推進条例 (北海道)
● 歯科保健に関すること(北海道)
北海道歯科保健医療推進計画~8020歯っぴぃプラン~ (北海道)
北海道市町村歯・口腔の健康づくりガイドライン (北海道)
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。