公開日 2024年01月10日
更新日 2024年02月08日
10分でできる!65歳以上の方の「あたまの健康チェック」
最近,もの忘れが増えたと感じる方へ
あなたのもの忘れは大丈夫?
もの忘れが気になる方も気にならない方も「あたまの健康チェック」をしませんか?
認知症の予防は,予備軍の段階で早期に発見することが大切です。
市では,平成28年度から,認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)を早期に発見し,認知症の予防に取り組んでいただくため,
専用のコールセンターに電話して,記憶力のチェックなどを行う取組みを始めました。年に一度は「あたまの健康チェック」をしましょう。(無料)
○内容
受検証書に記載している専用のコールセンターに電話をして,10分程度の質問に受け答えします。
結果はご自宅に郵送いたします。
※認知症の診断をするものではありません。
○対象
認知症による要支援・要介護認定を受けていない65歳以上の市民
○お申込み
電話またははがきでお申し込みください。
はがきは(1人1枚),住所・氏名・生年月日・電話番号・「あたまの健康チェック希望」と明記し,
〒040-8666(住所不要)高齢福祉課(電話:21-3082 平日8時45分~17時30分)へ。
コールセンターの電話番号を記載した受検証書を送付いたします。
軽度認知障害(MCI)とは・・・
認知機能(記憶,決定,理由づけ,実行等)のうち1つの機能に問題が生じてはいますが,日常生活には支障がない状態のことです。
放置すると,認知機能の低下が続き,5年間で約50%の人は認知症へ進行すると言われています。
(資料提供:ティーペック株式会社)
一方,適切な予防策をとることにより,この状態に長期間とどまったり,正常に戻る人もいます。
この段階で脳の活性化を図ることや,適度な運動習慣は認知症の予防のためには非常に重要です。
~こんな方はすすんで受けましょう~
下記のリスク要因に一つでもあてはまる方は,そうでない方より認知症になるリスクが高いと言われています。
○糖尿病 ○高血圧 ○脂質異常症 ○喫煙 ○肥満 ○運動不足
○頭部外傷 ○アルコール依存 ○脳血管性疾患 ○甲状腺機能障害
〇歯周病 〇よく噛まない(よく噛めない)
「あたまの健康チェック」をきっかけに,元気なうちから介護予防に取組みましょう。
※このテストおよびコールセンターは,市がティーペック(株)に委託して実施しています。
このページに関するお問い合わせ先 |
保健福祉部 高齢福祉課 介護予防担当 TEL:0138-21-3082 E-Mail:kaigoyobou@city.hakodate.hokkaido.jp |
ホームページに関するアンケートにご協力ください。
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。