Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

市内のおむつ替え設備等の情報

公開日 2022年12月09日

更新日 2025年10月20日

赤ちゃんを連れて買い物に出かけたり長時間外出するのは,おむつを替える場所や授乳場所がなかったらどうしようかと,不安に思うときはありませんか?

市内にはおむつ替えコーナーなどを設置している施設がたくさんあります。外出時の参考にしてください。

ページ内リンク

公共施設・交通機関等

公共施設・交通機関等(西部地区)公共施設・交通機関等(中央部地区)公共施設・交通機関等(東央部地区)公共施設・交通機関等(北東部地区)公共施設・交通機関等(北部地区)公共施設・交通機関等(東部地区)

商業施設

商業施設(西部地区)商業施設(中央部地区)商業施設(東央部地区)商業施設(北東部地区)商業施設(北部地区)

主な公園

主な公園(西部地区)主な公園(中央部地区)主な公園(東央部地区)主な公園(北東部地区)主な公園(北部地区)

その他

その他(児童館・子育てサロン)

公共施設・交通機関等

西部地区

サン・リフレ函館

大森町2-14(TEL:23-2556)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,調乳用お湯,駐車場

JR函館駅

若松町12-13(TEL:23-3085)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,駐車場

 備考

 授乳設備利用の際は,駅係員はお申し出ください。

(特別急行列車北斗)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備

市役所

東雲町4-13(TEL:21-3111)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

 備考

 1階サービスコーナーの奥

青函連絡船記念館摩周丸

若松町12先(TEL:27-2500)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備

総合福祉センター

若松町33-6(TEL:22-6262)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

地域交流まちづくりセンター

末広町4-19(TEL:22-9700)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

函館駅前広場公衆便所

若松町54 函館駅前広場内

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

北方民族資料館

末広町21-7(TEL:22-4128)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備

女性センター

東川町11-12(TEL:23-4188)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

はこだてキッズプラザ

若松町20-1(TEL:26-7000)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

 備考

 キラリス函館4階

はこだてみらい館

若松町20-1(TEL:26-6000)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

 備考

 キラリス函館3階

旧函館区公会堂

元町11-13(TEL:22-1001)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備

▲トップへ戻る

中央部地区

芸術ホール

五稜郭町37-8(TEL:55-3521)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

 備考

 授乳設備,調乳用お湯をご利用の際は事務室へお申し出ください。

総合保健センター

五稜郭町23-1(TEL:35-1512)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

 備考

 調乳用お湯をご利用の際は1階案内窓口へお申し出ください。

中央図書館

五稜郭町26-1(TEL:35-5500)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

青年センター

千代台町27-5(TEL:51-3390)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備

千代台公園陸上競技場

千代台町22-24(TEL:55-1900)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

箱館奉行所/お休み処いたくら柳野

五稜郭町44-3(TEL:51-2864)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備

函館競輪場

金堀町10-8(TEL:51-3121)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,駐車場

 備考

 キッズルーム設置

大森浜児童館

金堀町3-2(TEL:55-7881)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

北海道立函館美術館

五稜郭町37-6(TEL:56-6311)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,駐車場

函館コミュニティプラザ

本町24-1(TEL:35-4000)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

 備考

 シエスタハコダテ4階

▲トップへ戻る

東央部地区

市民会館

湯川町1丁目32-1(TEL:57-3111)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

 備考

 調乳用お湯ご利用の際は事務室へお申し出ください。

函館アリーナ

湯川町1丁目32-2(TEL:57-3141)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,駐車場

 備考

 調乳用お湯ご利用の際は事務室へお申し出ください。

熱帯植物園

湯川町3丁目1-15(TEL:57-7833)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

函館空港

高松町511(TEL:57-8881)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

 備考

 調乳用のお湯は,国内線2階案内所,3階ベビールームおよび飲食店(一部店舗を除く)にてご用意いたします。

湯川支所

湯川町2丁目40-13(TEL:57-6161)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

上湯川児童館

上湯川町8-1(TEL:57-2332)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

▲トップへ戻る

北東部地区

渡島総合振興局

美原4丁目6-16(TEL:47-9400)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,駐車場

亀田支所

美原1丁目26-8(TEL:45-5581)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

函館市亀田交流プラザ

美原1丁目26-12(TEL:86-7980)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

 備考

 調乳用のお湯は,給湯室のポットをご利用ください。

神山児童館

神山町241-70(TEL:54-1116)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

赤川児童館

赤川1丁目30-35(TEL:46-1717)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

JR五稜郭駅 

亀田本町64-16(TEL:41-3745)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

▲トップへ戻る

北部地区

亀田港児童館

亀田港町42-16(TEL:45-0216)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

桔梗福祉交流センター

桔梗4丁目1-18(TEL:47-7099)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,調乳用お湯,駐車場

津軽海峡フェリー函館ターミナル

港町3丁目19-2(TEL:43-4545)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,駐車場

 備考

 全船舶赤ちゃんルーム完備

▲トップへ戻る

東部地区

縄文文化交流センター

臼尻町551-1(TEL:25-2030)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,駐車場

椴法華総合センター

新浜町156-1(TEL:86-2451)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

なとわ・えさん交流センター

日ノ浜町31-2(TEL:85-4010)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

函館市恵山コミュニティセンター

日ノ浜町154(TEL:85-3111)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

垣ノ島遺跡管理棟

臼尻町416-4(TEL:25-2030)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

大船遺跡管理棟

大船町575-1(TEL:25-2030)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

南茅部総合センター

川汲町1520-4(TEL:25-3789)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

▲トップへ戻る

商業施設

西部地区

金森赤レンガ倉庫BAYはこだて

豊川町11-5(TEL:27-5530)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

マックスバリュ若松店

若松町25-1(TEL:86-7322)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

函館山ロープウェイ

元町19-7(TEL:23-3105)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

 備考

 山頂・山麓

サツドラ函館宝来店

宝来町10-20(TEL:27-2233)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

▲トップへ戻る

中央部地区

五稜郭タワー

五稜郭町43-9(TEL:51-4785)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場※

 備考

 ※観光バス専用駐車場となります。(自家用車は最寄りの有料駐車場をご利用ください。)

スーパーアークス大縄店

大縄町11-31(TEL:40-0078)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

サツドラ函館大縄店

大縄町15-1(TEL:62-5088)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

スポーツデポ函館梁川店

梁川町15-27(TEL:31-7581)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

マックスバリュ堀川店

堀川町4-5(TEL:33-5540)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,駐車場

 備考

 授乳設備の利用は,従業員休憩室の提供になります。

丸井今井函館店

本町32-15(TEL:32-1151)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

 備考

 6階ベビー用品

ラルズマート白鳥店

田家町16-11(TEL:44-5000)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

無印良品シエスタハコダテ

本町24-1(TEL:51-3025)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

 備考

 シエスタハコダテ2階

ツルハドラッグ函館的場店

的場町10-3(TEL:30-1268)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

サツドラ函館白鳥店

田家町16-25(TEL:62-5003)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

サツドラ函館日の出店

日乃出町17-20(TEL:35-3525)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

サツドラ函館高盛店

高盛町17-3(TEL:85-6133)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

サツドラ函館宮前店

宮前町17-3(TEL:44-0770)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

スーパーアークス千代台店

千代台町10-7(TEL:33-1711)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

▲トップへ戻る

東央部地区

西松屋函館漁火通店

広野町5-10(TEL:080-7127-5416)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,駐車場

コープさっぽろ湯川店

湯川町1丁目34-15(TEL:57-1577)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

イオン湯川店

湯川町3丁目14-5(TEL:57-1311)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

ツルハドラッグ戸倉店

戸倉町268-1(TEL:36-7778)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

 備考

 フレスポ戸倉内

DCM湯川店

戸倉町258(TEL:36-6761)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

 備考

 フレスポ戸倉内

サツドラ函館戸倉店

戸倉町12-17(TEL:83-2820)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

サツドラ函館花園店

花園町26-1(TEL:33-5033)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

マックスバリュ深堀店 

深堀町3-20(TEL:85-8016)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,調乳用お湯,駐車場

スーパーアークス日吉店

日吉町4丁目14-1(TEL:83-1600)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

ツルハドラッグ函館日吉店

日吉町4丁目16-31(TEL:30-3268 )

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

▲トップへ戻る

北東部地区

コープさっぽろかじ店

鍛治2丁目21-15(TEL:55-0668)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

西松屋函館鍛治店

鍛治2丁目8-16(TEL:070-1322-4922)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,駐車場

ツルハドラッグ昭和店

昭和1丁目29-7(TEL:62-2720)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

 備考

 昭和タウンプラザ内

トイザらス函館店

石川町52-15(TEL:47-4516)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

函館蔦屋書店

石川町85-1(TEL:47-2600)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

DCM石川店

石川町231-1(TEL:34-3330)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

 備考

 別館福祉サポートショップはぁ~とふるの森内

マックスバリュ石川店

石川町226-6(TEL:34-7740)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

西松屋函館石川店

石川町326-16(TEL:070-1320-3974)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,駐車場

MEGAドン・キホーテ函館店

美原1丁目7-1(TEL:45-3810)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

バースデイ美原店

美原1丁目32-12(TEL:62-5121)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,駐車場

コープさっぽろいしかわ店

石川町457-2(TEL:47-3415)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

サツドラ富岡中央店

富岡町3丁目32-1(TEL:45-1777)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

サツドラ函館石川店

石川町470-2(TEL:34-6770)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

サツドラ函館中道店

中道2丁目3-13(TEL:35-4222)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

サツドラ函館美原店

美原3丁目13-22(TEL:47-6658)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

ビッグハウスアドマーニ

美原3丁目13-15(TEL:47-5000)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

▲トップへ戻る

北部地区

ポールスターショッピングセンター

港町1丁目2-1(TEL:62-7300)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,駐車場

サツドラ函館港店

港町1丁目23-1(TEL:44-0851)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

スーパーアークス港町店

港町1丁目2-1(TEL:62-2000)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

西松屋函館亀田港町店

亀田港町39-13(TEL:080-7503-1736)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,駐車場

ツルハドラッグ函館桔梗南店

桔梗2丁目10-8(TEL:34-7268)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

コメリパワー函館西桔梗店

西桔梗町246-4(TEL:48-0570)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,駐車場

トドックステーション

西桔梗町851-3(TEL:0120-502-112)

 設置されている設備等

 おむつ替え設備,授乳設備,調乳用お湯,駐車場

 備考

 コープさっぽろ函館センター内

▲トップへ戻る

主な公園

西部地区

函館公園

青柳町17

 設置されている設備等

 遊具,築山,水飲み場,トイレ,おむつ替え設備,駐車場

 付属設備

 こどものくに,動物施設

元町公園

元町12

 設置されている設備等

 水飲み場,トイレ,おむつ替え設備

▲トップへ戻る

中央部地区

五稜郭公園

五稜郭町44

 設置されている設備等

 水飲み場,トイレ,おむつ替え設備

▲トップへ戻る

東央部地区

見晴公園

見晴町56

 設置されている設備等

 遊具,水飲み場,トイレ,おむつ替え設備,駐車場

市民の森

上湯川町327-1

 設置されている設備等

 遊具,水飲み場,トイレ,おむつ替え設備,駐車場

 付属設備

 大型遊具

▲トップへ戻る

北東部地区

道南四季の杜公園

亀田中野町199-2

 設置されている設備等

 遊具,築山,水飲み場,トイレ,おむつ替え設備,駐車場

 付属設備

 屋内遊戯場,大型遊具,バーベキューコーナー,広場

▲トップへ戻る

北部地区

昭和公園

昭和町20-6

 設置されている設備等

 遊具,築山,水飲み場,トイレ,おむつ替え設備,駐車場

 付属設備

 多目的広場,遊戯広場,インクルーシブ遊具,大型遊具

▲トップへ戻る

その他の施設

児童館・子育てサロンは,おむつ替え,授乳ともに対応可能ですので,気軽にお立ち寄りください。

▲トップへ戻る

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、非営利の場合に限り、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、非営利の場合に限り、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

お問い合わせ

子ども未来部 子ども企画課 企画担当
TEL:0138-21-3946