Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

函館市住宅施策のあり方に関する検討委員会

公開日 2025年01月30日

更新日 2025年03月25日

函館市では,住宅政策上の諸課題に適切に対応した住宅施策の推進に資するため,函館市住宅施策のあり方に関する検討委員会を設置しております。

会議開催のお知らせ

会議開催の予定はありません。

内容

委員数  8人

構成

  • 学識経験者 
  • 関係団体
  • 公募による市民

任期 2年

審議内容

  • 住宅政策上の諸課題に対応した住宅施策の検討にあたって,その視点・考え方等について提言を行う。

函館市住宅施策に関するあり方検討委員会の公募についてはこちら(募集終了)

議事概要

令和6年度(2024年度)

令和5年度(2023年度)

 令和6年1月23日(火)

会議録

〇会議資料

会議次第

資料1 函館市住宅マスタープラン(函館市住生活基本計画)の実施状況

資料2 函館市マンション管理計画認定制度

資料3 函館市営住宅における旭岡団地および湯川団地の集約化

 

令和4年度(2022年度)

 第1回 令和4年7月25日(月)

 会議録

 〇会議資料

  函館市住宅マスタープラン(函館市住生活基本計画)構成イメージ(案)

 第2回 令和4年10月24日(月)

 会議録

 〇会議資料

  函館市住宅マスタープラン(函館市住生活基本計画)素案

 第3回 令和5年2月21日(火)

 会議録

 〇会議資料

  函館市住宅マスタープラン(函館市住生活基本計画)(案)概要版

  函館市住宅マスタープラン(函館市住生活基本計画)(案)

  「函館市住宅マスタープラン(函館市住生活基本計画)原案」に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施結果について

  (参考資料)

  函館市公営住宅等長寿命化計画(案)概要版

  函館市公営住宅等長寿命化計画(案)

  「函館市公営住宅等長寿命化計画 原案」に対するパブリックコメント(意見公募)手続きの実施結果について

 

令和3年度(2021年度)

 第1回 令和4年3月7日(月)

 会議録

 〇会議資料

  会議次第

  函館市住宅施策のあり方に関する検討委員会設置要綱

  函館市住宅施策のあり方に関する検討委員会 委員名簿

  資料1 計画策定の目的と位置づけ等

  資料2 住宅施策の変遷と上位・関連計画の状況

  資料3 函館市の住生活を取り巻く現況

  資料4 現行計画(函館市住宅マスタープラン[平成25年4月])の進捗状況

  資料5 函館市の住生活を取り巻く課題

  資料6 今後の取組の方向性

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

お問い合わせ

都市建設部 住宅課 住宅施策担当
TEL:0138-21-3385