Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

高齢者福祉サービス|生きがいづくり・社会参加の促進のためのサービス

公開日 2024年04月01日

介護や援助を必要とする高齢者(おおむね65歳以上)の方々が,住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう,さまざまなサービスを実施しております。

また,高齢者の方々の社会参加の促進や,生きがいづくりのために,さまざまな制度があります。

 

 市役所の窓口 

窓口名 電話 
 市役所2階  高齢福祉課 高齢者・介護総合相談窓口  21-3025 
 亀田支所1階  亀田福祉課 介護・高齢・障がい相談窓口 45-5482 
 湯川支所1階  湯川福祉課 57-6170 
 戸井支所  市民福祉課 82-2112 
 恵山支所  市民福祉課 85-2335
 椴法華支所  市民福祉課 86-2111
 南茅部支所  市民福祉課 25-6045

 

生きがいづくり・社会参加の促進のためのサービス

サービス一覧(御覧になりたいサービスをクリックしてください。)

※各サービスの利用にあたっては,市の窓口にご相談ください。

 

 

 高齢者交通料金助成事業 

 【高齢者交通料金助成事業とは?】

函館市では,70歳以上の高齢者の外出を支援し,社会的、文化的活動などの社会参加の促進を図るとともに,健康の保持および生活の質の向上にお役立ていただくことを目的に高齢者交通料金助成事業を実施しています。

(制度の概要)

  • 函館市内での市電・函館バスの乗車運賃の半額を,「イカすニモカ」のポイントとして交付することにより,年間10,000円まで助成します。
  • ポイントは,1ポイント=1円として,市電・函館バスの乗車運賃の支払いや買い物に使用できます。

ニモカカードの画像

詳細につきましては,下記資料をご覧ください。  

【制度の概要(PDF)】

【ポイント交換機の使い方(PDF)】

【「イカすニモカ」の販売,入金(チャージ),ポイント交換場所】

 

 【対象となるのは?】

満70歳の誕生日を迎えられた方です。

函館市障害者等外出支援事業の助成を受けている方は対象となりません。

 

 【申請の方法は?】

交通料金助成を受けるには,初回のみ,「イカすニモカ」を持参のうえ,下記の窓口で申請手続きが必要となります。

※2年目以降は申請手続きの必要はありません。 

(申請窓口)

  • 市役所2階 高齢福祉課
  • 亀田支所 亀田福祉課
  • 湯川支所 湯川福祉課
  • 銭亀沢支所
  • 東部四支所(戸井,恵山,椴法華,南茅部) 市民福祉課

郵送での申請受付は行っておりません。

 

  【申請に必要なものは?】

  • 交通系ICカード「イカすニモカ」

事前にお一人様一枚のご用意をお願いします。

販売額および販売場所につきましては,下記(参考)「イカすニモカ」とは?をご覧ください。

※既にお持ちの「イカすニモカ」や,「イカすニモカ」以外のnimocaカード(無記名式nimoca,記名式nimoca,障がい者用nimoca,クレジットnimoca)でも申請できます。

 

  • 身分証明書(介護保険証,健康保険証,運転免許証などご本人の住所・お名前・生年月日が確認できるもの)

 ※印鑑は不要です。

高齢者交通料金助成申請書

  

 【代理申請は?】

代理の方でも申請できます。

対象となる方の「イカすニモカ」と「身分証明書」をお持ちください。

  

 【注意事項】

  • 函館市内での乗降に限り,乗車日の翌々日にポイント(助成金)がたまります。
  • ポイントには有効期限(ポイント付与日の翌年の12月末まで)がありますので,忘れずにポイント交換機から「イカすニモカ」にポイントを移してください。
  • 高齢者交通料金助成の登録を行った「イカすニモカ」を,他人に譲ったり,貸したりすることは禁止しています。不正に利用した場合,交通料金助成は停止します。
  • 「イカすニモカ」の紛失に備え,再発行ができる「記名式イカすニモカ」にしていただくことを推奨します。詳しくは交通事業者窓口までお問い合わせください。

 

 【お問い合わせなど】

皆様から寄せられたご質問を下記に掲載しております。

よくある質問  

 

その他ご不明な点等ありましたら,下記までお問い合わせください。

微笑む高齢者のイラスト

 高齢者交通料金助成事業に関するお問い合わせ先 

 保健福祉部 高齢福祉課 介護予防担当
 TEL:0138-21-3021 

 

 

 

(参考)「イカすニモカ」とは?

 

ニモカカードの画像

  • 市電・函館バスの乗車運賃の支払いのほか,コンビニエンスストア,ドラッグストアなどで利用できる交通系ICカードです。
  • 「入金(チャージ)」して何度も繰り返し使用できますので,残額がなくなっても捨てないでください。

使用方法等の詳細につきましては,下記資料をご覧ください。

イカすニモカの使い方

 

(1)「イカすニモカ」の販売場所

  • 市電・函館バスの車内
  • 函館市電駒場乗車券販売所
  • 函館バス各営業所(高盛・昭和・日吉)
  • 函館駅前バス案内所
  • 丸井今井函館店5階総合カウンター

 

 (2)販売額

2,000円(利用可能額1,500円,デポジット500円)

※デポジットとは,預かり金のことで,カードの返却時に現金で戻ってきます。

  

詳しくは下記交通事業者窓口までお問い合わせください。

(交通事業者窓口)

函館市企業局 交通部事業課       ☎52-1273

函館バス株式会社 函館駅前バス案内所  ☎22-8111

函館バス株式会社 函館営業所      ☎51-3135

函館バス株式会社 昭和営業所      ☎41-2954

函館バス株式会社 日吉営業所      ☎51-7811

 

                         市電のキャラクターの画像                                       バスのキャラクターの画像

 

 

 

 老人福祉センター 

60歳以上の方を対象に,高齢者が健康で明るく,生きがいのある生活を送ることができるように,健康相談・保健指導や,趣味・教養教室等の開催を行っています。

また,各センター(総合福祉センター内老人福祉センターを除く)には浴室があります。

利用する方には利用券(無料)を交付しますので,運転免許証や健康保険証等,本人(生年月日等)を確認できるものを持参のうえ,各センターで手続きをしてください。

利用券は各センター共通です。

 

湯川老人福祉センター

 住所:湯川町1丁目7-26  電話:57-6061

 休館日:毎週月曜日,祝日

 開館時間:午前9:30~午後4:30

 

谷地頭老人福祉センター

 住所:谷地頭町13-18

 電話:22-0264

 休館日:毎週日曜日,祝日

 利用時間:午前9:30~午後4:30

  

■総合福祉センター内老人福祉センター

 住所:若松町33-6

 電話:23-5997

 休館日:毎週月曜日,祝日

 利用時間:午前9:00~午後5:00

  

 

 高齢者趣味の作品展 

高齢者が教養の向上や趣味等として行っている書道,陶芸等各種の創作活動の成果を発表することにより,生きがいや社会参加の促進を図ります。

⑴ 展示場所・期間

【展示場所】

市役所1階 市民ホール

【展示期間】※市政はこだて9月号掲載の御案内から変更となりました

第1日程:令和6年 9月 9日(月)~ 9月13日(金)

第2日程:令和6年 9月25日(水)~ 9月30日(月)

第3日程:令和6年12月16日(月)~12月20日(金)

第4日程:令和6年12月23日(月)~12月27日(金)

⑵ 展示作品

市内在住で60歳以上の方が作成した作品

⑶ 申込方法 ※今年度の受付は終了しました

令和6年9月6日(金)までに電話にて受付

⑷ 申込・お問合せ先

函館市保健福祉部高齢福祉課 ☎21-3021

 

☆令和6年度作品展の展示写真☆

総作品数 694点  延参加者数 1,147人

  

 

 

by
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。

 

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

関連ワード