公開日 2022年03月09日
食肉検査所の仕事
と畜検査(食肉検査)
消費者に安全で衛生的な食肉を提供するために,「と畜場法」に基づいて,牛,馬,豚,めん羊および山羊の5種類の家畜について,生体から食肉になるまで,獣医師であると畜検査員が一頭ごとに検査を行います。と畜検査の詳細についてはこちらから確認できます。
衛生指導
令和3年(2021年)6月1日から,と畜場でHACCPに基づく衛生管理が適正に実施されているかを確認するために,と畜検査員が外部検証(記録検査,作業現場の直接確認,微生物試験など)を行い,その結果に基づき,と畜場管理者に対し指導します。
また,と畜場の従業員の衛生知識向上のための講習会などを行います。
牛海綿状脳症(BSE)対策
生体検査において行動異常や神経症状を示す牛を対象にBSE検査を行っています。また,BSEの原因である異常プリオンタンパク質が蓄積しやすい部位(特定部位)について,確実に除去・焼却されていることを確認しています。牛海綿状脳症(BSE)の詳細についてはこちらから確認できます。
※特定部位:頭,脊髄,脊柱,回腸遠位端
その他
と畜検査結果を家畜の生産者や関係団体に知らせることにより,健康な家畜の生産や安全な食肉の提供に役立てています。
食肉検査所の所在地
〒041-0824 函館市西桔梗町555番地の5
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。