公開日 2022年03月08日
更新日 2025年03月03日
サービスの内容と対象世帯
妊娠中の方もしくは小学生までの子どもを持つ世帯が,全国の協賛店(協賛ステッカーが目印)で買い物等をする際に,認証カードを提示することで,商品の割引やグッズの提供などの特典が受けられます。
- 妊娠中の方もしくは子どもと同伴の場合のみ利用できます。
- カードの利用にあたって,お子さんの年齢などを確認する場合がございます。
どさんこ・子育て特典制度の概要および利用できる店舗の情報
北海道のホームページ内に掲載されている北海道公式子育て支援サイト「ハグクム」でご確認ください。
全国の子育て支援パスポート事業について
子育て支援パスポート事業 全国共通展開自治体リンク集(こども家庭庁ホームページ)でご確認ください。
カードの配付場所
- 函館市役所 子ども未来部子どもサービス課
- 函館市役所 子ども未来部子育て支援課
- 湯川支所 湯川福祉課
- 銭亀沢支所
- 亀田支所 亀田福祉課
- 戸井支所 市民福祉課
- 恵山支所 市民福祉課
- 椴法華支所 市民福祉課
- 南茅部支所 市民福祉課
- 総合保健センター 子ども未来部子ども健やか育成課
カードの受け取りの際に,必要な書類等はありません。
(カードのご利用は,原則として,妊娠中の方もしくは子どもと同伴の場合のみ使用できます。)

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、非営利の場合に限り、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、非営利の場合に限り、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。