公開日 2022年03月31日
市内に住民登録されている方であれば,どなたでも登録することができます。ただし,15歳未満の方および意思能力の有しない方については登録することができません。
本人による登録の申請
すぐに登録できる場合
本人であることを証明できる顔写真付きの身分証明書の提示が必要です。(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・住民基本台帳カード(写真付)・在留カードなど)
顔写真付きの身分証明書がない場合は,申請書に保証人(函館市で印鑑登録をされている方)の署名,押印(保証人の登録印)が必要です。さらに,登録者本人の健康保険証,預金通帳等も提示ください。
すぐに登録できない場合
上記以外の場合は,受付けしたあと本人あてに照会書を郵送しますので,後日,必要事項を記入し,登録する印鑑・本人確認書類とともにお持ちになりますと登録できます。
代理人による登録の申請
本人がやむを得ず申請できない場合は,代理人選任届またはそれに準じた委任状,登録する印鑑,代理人の印鑑が必要です。登録印鑑の変更・廃止・登録証の亡失についても同様の手続きがあります。
代理人選任届はこちらからダウンロードしてください。
代理人選任届[PDF:82.2KB]
なお,代理人による登録申請には,郵送により登録者本人の意思確認をするため日数がかかります。
印鑑登録証
登録を済ませてからお渡しします。この登録証は窓口で「印鑑登録証明書」を請求する際に必要となりますので,大切に保管してください。
登録証を亡失したときは,事故防止のため直ちに届け出てください。この場合,新たに登録証の交付請求をされる方には,再交付手数料が300円かかります。
関連するよくある質問
- どんな印鑑でも登録できますか
- 名前だけの印でも印鑑登録できますか
- 当日中に印鑑登録をして証明書が欲しいのですが(本人の場合)
- 代理人でも印鑑登録手続きできますか
- 引っ越しましたが,印鑑登録の住所変更も必要ですか
- 戸籍の届出で氏が変わりましたが,印鑑登録の変更手続が必要ですか
- 印鑑登録の印を変えることはできますか
- 印鑑登録をしたいのですが,手続きはどのようにするのですか(自分で申請できる場合)
- 印鑑登録は誰でもできますか
- 印鑑登録している者が亡くなりましたが何か手続きが必要ですか
- 印鑑登録証と印鑑を紛失しました。新しい印鑑で印鑑証明書が欲しいのですが,どうしたらよいですか
- 印鑑登録にお金はかかりますか
窓口
市民部戸籍住民課届出担当 0138-21-3173
湯川支所戸籍住民担当 0138-57-6162
銭亀沢支所 0138-58-2111
亀田支所戸籍住民担当 0138-45-5583
戸井支所市民福祉課 0138-82-2112
恵山支所市民福祉課 0138-85-2335
椴法華支所市民福祉課 0138-86-2111
南茅部支所市民福祉課 0138-25-6042
このページの本文とデータはクリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは,非営利の場合に限り,自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に,非営利の場合に限り,2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに,データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は,データを元に作成したものに,編集・加工等を行ったことを表示してください。また,編集・加工した情報を,あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに,第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合,利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。