Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

骨粗しょう症検診(女性対象)のご案内

公開日 2020年03月03日

更新日 2021年12月14日

あなたの骨は大丈夫ですか?

女性に多い骨粗しょう症,予防ポイントは骨量を増やすことにあります。

早めに骨粗しょう症検診を受け,自分の骨量を確認しましょう。

そして今すぐ骨を丈夫にするための生活を始めましょう。

 

対象者

検査受診日に,満40歳,満45歳,満50歳,満55歳,満60歳,満65歳,満70歳の女性(予約制です)

 

検査内容

身体測定(身長・体重)・骨量測定(かかとの超音波検査)

 

料金

500円

証明書を提示(5は提出)することにより料金が免除(無料)になります。受診の際には証明書(1~5のどれか)をご用意ください。

  1. 70歳の方(健康保険高齢受給者証,国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証)
  2. 65歳,70歳で後期高齢者医療被保険者の方(被保険者証)
  3. 函館市重度心身障害者医療受給者の方(受給者証)
  4. 生活保護受給者の方(生活保護受給者票)
  5. 市民税非課税世帯の方(世帯全員の非課税証明書)(※65歳以上の方は,介護保険料が第1・2・3段階であることがわかる保険料決定通知書の写しに代えることができます。)

 

申込み

受診を希望される方は,電話で函館市医師会健診検査センター(TEL 43-8801)にご予約ください。

(予約受付時間:平日 午前9時~午後5時)

 

会場

函館市医師会健診検査センター(函館市田家町5-16)2階

 

検診日

6月〜翌年3月の毎週月曜日(祝日および年末年始を除く)
午後1時〜午後3時

 

※病院等で骨粗しょう症を治療中の方はご遠慮ください。

 

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

 

お問い合わせ

保健福祉部 健康増進課
TEL:0138-32-1515