公開日 2022年06月13日
更新日 2025年09月09日
地域包括支援センターについて
- 担 当:地域包括ケア推進課 支援体制担当(函館市役所2階)
- 電話番号:0138-21-3067
在宅医療・介護連携について
- 担 当:地域包括ケア推進課 医療・介護連携担当(函館市役所2階)
- 電話番号:0138-21-3042
高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画について
- 担 当:介護保険課 企画・管理担当(函館市役所2階)
- 電話番号:0138-21-3041
介護給付・利用者負担について
- 担 当:介護保険課 介護サービス担当(函館市役所2階)
- 電話番号:0138-21-3023
要介護認定について
- 担 当:介護保険課 介護認定担当(函館市役所2階)
- 電話番号:0138-21-3027
介護保険料について
- 担 当:介護保険課 介護保険料担当(函館市役所2階)
- 電話番号:0138-21-3033
介護予防について
- 担 当:高齢福祉課 介護予防担当(函館市役所2階)
- 電話番号:0138-21-3082
介護サービスについて・高齢者福祉サービスについて
- 担 当:高齢福祉課 相談支援担当(函館市役所2階)
- 電話番号:0138-21-3025
家族介護者の相談・認知症について
- 担 当:高齢福祉課 家族介護支援・認知症担当(函館市役所2階)
- 電話番号:0138-21-3081

このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
- 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
- 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。
- 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
- 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
- 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。