Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

休日当番医・夜間診療医療機関等のご案内

重要なお知らせ

令和6年4月1日から、夜間急病センターの診療科から小児科がなくなりました。小児科の夜間初期救急は、市立函館病院の「夜間こども急患室」で診療を行います。

市立函館病院「夜間こども急患室」

それに伴い夜間急病センターは今後、内科と外科の2科体制となります。

令和6年4月1日以降の函館市の夜間初期救急体制

小児科

『市立函館病院 夜間こども急患室』

函館市港町1丁目10番1号

TEL:0138-43-2000

診療時間:午後7時~午前0時
(受付時間:午後11時30分まで)

内科・外科

『函館市夜間急病センター』

函館市五稜郭町23番1号
(総合保健センター2階)

TEL:0138-30-1199

診療時間:午後7時30分~午前0時

市民の皆様へ

救急車の出動回数が増え、二次救急病院の患者の受け入れが増えております。
二次救急病院が受け入れた患者のうち半数以上は入院を必要としない軽症患者であり、軽症患者で二次救急病院が混み合うと、重症患者の治療を妨げるばかりでなく、救急医療の現場を疲弊させ、本当に必要なときに適切な医療が受けられないといった事態につながります。
いつでも安心して救急医療を受けられるよう、軽症の場合は日中にかかりつけ医の受診を心がけ、夜間や休日は初期救急である「夜間急病センター」や「休日当番医」の受診をお願いします。

休日当番医・夜間診療医療機関等のご案内

曜日・時間帯別の医療機関について掲載しています。
日中から症状があるときや、翌日の朝まで待てる状態のときは、できるだけ日中の診療時間内にかかりつけ医や専門の医療機関を受診してください。

画像を閲覧する場合はこちら

受診予定の時間を選択してください。

午前

かかりつけの医療機関を受診してください。