Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

ざいだんアフタヌーンステージ 2025 vol.1 (6月17日)について

公開日 2025年06月27日

更新日 2025年07月01日

回答

受付年月日

令和7年6月17日

ご意見等要旨

前売りチケットを手に入場し,テーブルに向かおうとしたところ,係員からテーブルのないイスだけの席に促された。解せないまま,冷たい飲み物を手にイスに座っていたが,係員になぜイス席なのか問うたところ,そこで初めて,テーブル席は売り切れ,私が手にしているのはイス席のチケットだとの説明を受けた。チケット購入時も含め,係員からも一切そのような説明は無く,チケットにもそのような表示はなかった。冷たい飲み物を手に持ち,開演を待つうちに,怒りがこみ上げ,開演前に退場して来た。今後は,チケット購入時にきちんと説明すること。さらに今回の入場料の返金を求める。

 

市の回答

このたびは,函館市民会館のアフタヌーンステージ2025vol.1へのご来場に際し,ご不快な思いをおかけしたことに心よりお詫び申し上げます。

当該事業を企画・実施しております市民会館の指定管理者に確認したところ,今回のコンサートにつきましては,チラシに「定員120名,ご好評の場合増席あり」と記載し,市民会館,芸術ホールにてチケットを販売しておりましたが,その後,テーブル席120席が完売したため,増席対応としてイス席30席を追加販売した経緯がありました。

イス席チケットの販売時には,テーブル席チケットの完売に伴いイス席へのご案内となる旨,お客様へ説明した上で販売するよう職員の対応方法を定めていたとのことでしたが,実際には販売の際に職員の説明に至らない点があったことや,チケットにもイス席であることの表示がなかったため,お客様にご不快な思いをおかけいたしましたこと,改めて深くお詫び申し上げます。

このたび頂戴したご意見を受け,今後はお客様への対応について,より丁寧な説明を徹底するよう指定管理者に指導いたしました。

また,チケット代の返金につきましては,すべての公演において,ご購入いただいたチケットの変更やキャンセルは出来ない旨をご説明してから販売しておりますので,誠に恐れ入りますが,今回につきましても,ご対応出来かねますのでご理解くださいますようお願い申し上げます。

教育委員会としましても,今後も皆様からいただくお声に耳を傾け,指定管理者とともにサービス向上を目指し,より良い事業の実施に努めてまいりますので,引き続きご利用くださいますようお願い申し上げます。

 

回答区分

説明

担当部課名(電話番号)

教育委員会生涯学習部生涯学習文化課(21-3445)

回答年月日

令和7年6月27日

関連ワード

お問い合わせ

企画部 広報広聴課
TEL:0138-21-3630