Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

函館市役所と亀田支所の改善してほしいところ

公開日 2025年06月12日

更新日 2025年06月16日

回答

受付年月日

令和7年5月29日

ご意見等要旨

函館市役所正面出入口(全体・周辺)の冬期間,凍結についてですが,とても滑り歩くのが怖いです。雪かき,解氷剤などをまく以外に,もっと安心して歩ける方法はないか,担当課で話し合ってほしいです。「毎年同じ」では,やはり「同じなので毎年滑って怖いです」市民からも,多方面から(函館以外)も意見やアイデアをもらって安心した来所を可能にしてください。

亀田支所に関してですが,正面出入口上部(外側)の住所表示だと思いますが,ガムテープを貼り住所を見えないようにしているのはなぜなのか。ガムテープをはがして以前の状態に戻してください。何者の判断でガムテープを貼ったのか。それと同所の正面玄関(出入口)全体を掃除してください。汚れ,害虫,その他ゴミほこり放置しすぎです。(2025年(令和7年)5月23日(金曜日)開所直前時点です。)異常と思うほどの放置なので,亀田支所の入所を断念しました。なぜ,放置になったのか。(早朝)4時や5時ころから誰かが出入りして掃除していますが,何者たちなのか。なぜそこまで放置したのか。

 

市の回答

総務部総務課

本庁舎におきましては,冬季間の路面凍結対策として,正面玄関前の歩道及び車道のロードヒーティングを実施しているほか,積雪が一定量を超えた時や特に冷え込みが厳しい時には,職員や庁舎案内の委託業者が除雪・融雪作業を行っております。

このような対応を行っても滑りやすい状況が続く場合には,さらに,滑り止めの砂を蒔くなどの対応を行いたいと考えております。

市民部亀田支所

亀田支所正面出入口に設置しております住居番号表示板につきましては,ガムテープで覆った経緯については不明であり,また,ご指摘のとおり表示することが適切でありますことから,ガムテープを除去し表示いたしました。

また,正面出入口等の清掃につきましては,毎日開庁前にチリ払い床除塵やドアの拭き上げ等を行っておりますが,今後におきましても来庁者の皆様に快適にご利用いただけるよう,適切な維持管理に努めてまいりたいと考えております。

 

回答区分

総務部総務課:説明

市民部亀田支所:対応済み

担当部課名(電話番号)

総務部総務課(21-3646)

市民部亀田支所(45-5581)

回答年月日

令和7年6月12日

関連ワード

お問い合わせ

企画部 広報広聴課
TEL:0138-21-3630