Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

函館でのプロ野球一軍開催について

公開日 2025年05月23日

更新日 2025年05月26日

回答

受付年月日

令和7年5月20日

ご意見等要旨

函館はここ数年一軍開催がないが、日本ハム自体が主催試合を北広島に集約している様子が見られ函館以外でも開催が見送られている。日本ハムが北海道に移転して以来保護地域になってしまった影響で日本ハムが関与すると思われるが、エスコンの日本ハム開催に被らないように、横浜とかヤクルトとか以前開催していたプロ野球公式一軍戦を誘致できないのでしょうか? 現状の日本ハムの弊害で子供たちが一軍戦を見られる機会に制限を受けているのは問題だと思います。

 

市の回答

トップレベルの選手のプレーを間近で観戦することは,市民のスポーツへの興味・関心および参加意欲を高めるとともに,競技人口の拡大にもつながるものと考えております。

本市におきましては,現状,年に一度北海道日本ハムファイターズを訪問し,公式戦の誘致を行っており,昨年,今年と2年連続でイースタンリーグ公式戦がオーシャンスタジアムで開催されておりますので,市民にとってもファイターズがより身近な存在になっているものと感じております。

5月17日,18日に開催されたイースタンリーグ公式戦に併せて,選手とのふれあいイベントのほか,ファイターズガールとファイターズマスコットによる幼稚園・保育園訪問,市内の小学生が試合中盤にグラウンド上でダンス発表会を実施する「ダンチャレ」,千代台陸上競技場での「キッズボールパーク」開催など,ファイターズ主催の多様なイベントが,地域活性化や子どものスポーツ振興のために開催されたところでございます。

選手とのふれあいは,二軍ならではの取り組みであり,一軍では  このような取り組みはできないとのことで, 参加された方は,貴重な体験ができたと喜んでいらっしゃいました。

プロ野球公式戦開催につきましては,リーグ全体のスケジュール調整により球団が決定するものでございますが,イースタンリーグ公式戦での観客動員数などの実績を残し,一軍戦の開催地として,球団から選ばれるよう,引き続き粘り強く誘致活動に取り組んでまいります。

 

回答区分

説明

担当部課名(電話番号)

教育委員会生涯学習部スポーツ振興課(21-3474)

回答年月日

令和7年5月23日

関連ワード

お問い合わせ

企画部 広報広聴課
TEL:0138-21-3630