公開日 2025年05月07日
更新日 2025年05月09日
回答
受付年月日
令和7年4月22日
ご意見等要旨
4月に函館市亀田交流プラザにて,職員に詰め寄った男の仲裁に入った施設利用者の方が男から暴行を受けたという事案があったと報道で知りました。幸い,利用者の方は軽傷のようです。
函館市の中でも利用者人数が多い人気の公共施設でありますが,今月の事案などを考えると何らかの防犯対策が必要なように見えます。
まずは1階,地下の自動ドア前等に警察官立寄所ステッカーを設置,実際に警察官の方が定期的に立ち寄る等の対応をしてみてはどうかと思います。多世代交流施設であり,利用者,職員の安全のためにも設置等を含めた何らかの対応を検討していただければ幸いです。
市の回答
この度は,貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。
亀田交流プラザとしましては,日頃から警察との情報共有を図り,アドバイスを頂くなど,連携を密にしているところですが,警察官立寄所ステッカーの設置については,未対応でありましたので,設置を検討いたします。
今後も,施設をご利用になる皆様が安心安全に利用できる運営管理に努めてまいります。
回答区分
検討中
担当部課名(電話番号)
教育委員会生涯学習部生涯学習文化課(21-3464)
回答年月日
令和7年5月7日