Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

八幡公園

公開日 2025年03月17日

更新日 2025年03月17日

回答

受付年月日

令和7年3月6日

ご意見等要旨

亀田八幡宮の隣りにある『八幡公園』ですが,八幡通りに面した側の歩道上にまで,公園内の松の木が大幅にせり出しています。

背の高い歩行者や自転車だと,頭がぶつかってしまいます。

非常に危険です。

公園内の木が歩道上にまで出ないように,せり出した部分の枝はちゃんと切って頂き,歩行者の安全を確保して頂きたいです。

また,八幡公園内の複数の木から出た多数の落ち葉が,風で周辺に拡散され,歩道上や周辺の住宅まで散らばっています。

なぜ,秋に落ち葉の清掃をされなかったのでしょうか?

市が管理している公園ですよね?

歩道上が落ち葉だらけで,非常に汚れてキタナイです。

歩道上に拡散した多数の落ち葉も,きちんと清掃するようにして下さい!

 

市の回答

ご意見いただいておりました八幡公園のマツが八幡通の歩道にせり出している件につきましては,現地において通行の支障となる箇所を確認し,安全な通行を確保できるよう当該箇所を剪定により除去いたしました。

また,八幡公園の樹木から出た落ち葉についてですが,公園内の清掃は地域の方々にご協力いただき,週1回行っておりますが,全ての落葉を処理できるものではありません。公園周辺の落葉の処理につきましては,近隣住民の方々にはご迷惑をおかけしていますが,市民の皆様の財産である公園の緑を守り,育てていくため,ご理解・ご協力をお願いしております。

 

回答区分

説明

担当部課名(電話番号)

土木部公園河川管理課(21-3431)

回答年月日

令和7年3月17日

関連ワード

お問い合わせ

企画部 広報広聴課
TEL:0138-21-3630