公開日 2022年02月17日
更新日 2022年02月18日
回答
受付年月日
令和4年2月2日
ご意見等要旨
市民の声に投稿した記事が一覧に掲載されていないことがありました。
指摘したところ、広報課からは「チェックミスでした」の一点張り。詳細を教えてくれません。こちらとしては、「都合の悪い案件は意図的に隠して掲載しないのでは?」と疑いを持ちます。
その後、「密かに」一覧に掲載されていましたが、1年前の案件を一覧に「密かに」掲載しても、当事者以外の多くの市民の方は気づきようがありません。掲載漏れを指摘した当事者への一報も全くなく、密かに何事も無かったようにした対応は、自分達のミスを公表したくない表れではないでしょうか?
なぜこうなったか詳しく説明してください。
加えて、以前にも指摘しましたが、市民の声の投稿画面から送信後の「確認メールを(控えとして)欲しい」とお願いしましたが「(システム的に)難しい」の一点張り。「誰が難しいと言ってるのですか?」と聞いても答えてくれないので、システム開発会社とメンテナンス会社へ「私が」電話しました。
所要時間15分程度でしたが、本来は、広報課がやることです。
先方からは、「メアドが入力されていれば送信できるシステムなので設定してないだけでは?」とあっさり言われました。至極当然です。
広報課の言う、「難しい」とは何が起源なのでしょうか?仕事を増やしたくない・やりたくない「言い訳」と捉えていますので、納得できる詳しい説明をして頂きたい。
市の回答
ご指摘の市民の声の回答につきましては、当課のチェック漏れにより、ホームページへ掲載されていませんでした。ご指摘後、ホームページへ掲載する旨説明させていただき、直ちに掲載したところですが、ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんでした。
また、ホームページからの投稿に対する受付確認につきましては、ご意見をいただいた後、システム管理会社に確認し、対応が可能であるということであったことから、この度、受付後に自動返信するシステムに変更したところであり、結果として十分な確認をせず回答してしまい、ご迷惑をおかけいたしました。
回答区分
説明
担当部課名(電話番号)
企画部広報広聴課(21-3630)
回答年月日
令和4年2月17日