公開日 2019年11月21日
更新日 2019年11月25日
回答
受付月日
令和元年11月11日
ご意見等要旨
市では環境問題の地球温暖化についてどのように取り組んでいるのか。
市の回答
近年の世界における環境を取り巻く動向は、地球温暖化対策や海洋プラスチックごみ問題、食品ロス、生物多様性の損失など、地球規模での国際的な取組が活発化しています。
環境に係わる問題のほとんどが人々の生活や社会経済活動によるものとされていますが、将来の世代に豊かな環境を守り、引き継いでいくことは私たちの重要な責務であります。
地球温暖化問題は、人々の生活に大きな影響を及ぼす重要な問題であり、我が国においても、近年、気温の上昇、大雨の頻度の増加、農産物の品質低下、動植物の分布域の変化などが、全国各地で現れています。
地球温暖化防止に関しては、日本を含むすべての国が参加する温室効果ガス排出削減等のための国際枠組みである「パリ協定」が採択され、世界共通の長期目標として、産業革命前からの地球の平均気温上昇を2℃より十分下方に抑えるとともに、1.5℃に抑える努力を追求することが設定されています。
国においては、平成28年に「地球温暖化対策計画」を、今年6月には「パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略」を閣議決定し、温室効果ガスの低排出型の経済・社会の発展のための施策を推進し、最終到達点として「脱炭素社会(温室効果ガスの人為的な発生源による排出量と吸収源による除去量との間の均衡を達成する。)」を掲げ、今世紀後半のできるだけ早期に実現していくことを目指しています。
本市では、地域特性に応じた地球温暖化対策を総合的・効果的に推進するため、平成22年度に「函館市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」を策定し、温室効果ガス排出量の削減目標を掲げ、温暖化防止のための行動やエネルギーの有効利用等の基本方針を定め、これまで市民や市民団体、学生、事業者、行政が協力・連携しながら各種の施策に取り組んでおります。今後、より効果的な取り組みを検討するとともに、気候変動による災害の増加をはじめ、農産物や水産物への影響などへ対応するための適応策についても検討してまいりたいと考えております。
担当部課名
環境部環境総務課
回答月日
令和元年11月21日