公開日 2017年11月02日
更新日 2019年02月27日
回答
受付月日
平成29年10月18日
ご意見等要旨
回答の中に電話で問い合わせが困難な場合、FAXや電子メールで受け付けるとありましたが、電話やFAX、電子メールが不可能でインターネットのみ可能な状況の人に対しては対応しないでよろしいでしょうか?
なお、個人的には差別に感じます。
市民の声とは別に、ネットで緊急時の問い合わせ(※個人情報が必要なものを除く)に対応するシステムは必要不可欠に感じます。
特にWi-Fiが利用可能になってからはそう感じます。
回答はホームページ上に必要ですが、何処に回答を求めればよいのかわかりません。
※個人情報が必要な問い合わせについては、例えシリアルナンバーやパスワードを使用しても漏洩の危険があるため。
回答がない場合は、函館市が差別を認めたとみなします!
市の回答
日頃より貴重なご意見、ご提言をお寄せいただきありがとうございます。
この度のご意見につきましては、前回「話すことができずネット通信機器を所有しない方に対する対応はどの様に考えているのか」とのお問合せに対し、FAXや電子メールで受け付けさせていただいている旨の回答をさせていただいだものです。
また、インターネットが使用可能な場合、電子メールも使用可能と思われますので、設定方法などをお知りになりたい場合は、機器を購入した店舗あるいは回線契約しているプロバイダにお問合せください。
なお、インターネットでの緊急時のお問い合せにつきましては、現状で複数設けている問い合わせ方法と比較して、緊急時の回答に要するまでの時間を短縮できるなど特段の優位性があるとは考えられませんので、新設する予定は現時点ではございません。
しかしながら、今回のご提言の趣旨を踏まえ、市民の皆様から寄せられる代表的な質問と答えをまとめてホームページ上に掲載している「よくある質問と答え(FAQ)」の内容の充実に努めるほか、ICTやAI技術の進展に応じたホームページのあり方などを研究してまいりたいと考えておりますので、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
担当部課名
企画部広報広聴課
回答月日
平成29年11月2日