Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

平成29年9月29日の回答について

公開日 2017年10月16日

更新日 2019年02月27日

回答

受付月日

平成29年10月3日

ご意見等要旨

「防災無線について」の回答に対する質問の回答ですが、「市民の声」の回答が概ね二週間かかるのは、場合によっては遅すぎる。

函館市でネットで問い合わせるとなると、ネット通信機器を所有しない場合は、第三者(ネットカフェなど)から通信機器を借りてすることになり、それに対して二週間はかかりすぎる場合がある。

また、話すことができなくネット通信機器を所有していない人に対する対応が良くない感じがする。

特に、函館市国民保護計画を定めていても信用できない。

なぜなら、防災無線についての質問から回答が二週間もかかっている。

有事なら早急な対応が必要。

そこで質問がある。

  (1)北朝鮮のミサイル発射は有事と考えているのでしょうか?

  (2)一時的な場合も含め、話すことができずネット通信機器を所有しない人に対する対応はどの様に考えているのか?

(1)は、総務部総務課防災担当

(2)は、広報広聴課が必ず回答すること。

ちなみに、(2)市役所に訪れるは認めない。理由は、問い合わせが函館市内および近郊とは限らないことを想定してもらうため。

 

市の回答

弾道ミサイル発射に関しては、国民保護法(武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律)に基づき定められている「国民の保護に関する基本指針」において、武力攻撃事態の類型として定められておりますので、武力攻撃事態として考えております。

また、「市民の声」は、今後の市政運営に反映することを目的として、市政に関するご意見やご提言などを皆さんにお寄せいただく制度であり、緊急時のお問い合わせなどに即時に対応することを目的とした制度ではございませんので、このような場合には、直接内容に応じた担当部局へご連絡いただく必要があります。

お電話でのお問い合わせが困難な場合には、FAXや電子メールでも受け付けさせていただいておりますので、市のホームページや全戸配布しております「市民生活のしおり」をご参照いただくか、お問い合わせの内容等を担当する部署が分からない場合には、広報広聴課のFAXや代表メールへお問い合わせください。

広報広聴課FAX番号:0138-23-7604

代表メールアドレス:hakodate@city.hakodate.hokkaido.jp

 

担当部課名

総務部総務課防災担当・企画部広報広聴課

回答月日

平成29年10月16日

お問い合わせ

企画部 広報広聴課
TEL:0138-21-3630